Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
ソフトウェア
Gigabyteのソフトウェアバンドルには、オーバークロックとファン制御用のユーティリティ「Aorus Engine」と、ライティング用のユーティリティ「RGB Fusion 2.0」が含まれています。執筆時点でのAorus Engineの最新バージョンは1.59でした。
一部のカードでは、Aorus Engineを使用して、パフォーマンスや音響を最適化するためのプリセットを切り替えられます。ただし、GeForce RTX 2060 Gaming OC Pro 6Gでは、「プロフェッショナルモード」で通常利用できるオプションのみが利用可能でした。カスタムGPUブースト設定、メモリクロックレート、GPU電圧調整、ファン速度、電力目標、目標温度はすべて設定可能です。
右下にある一連のアイコンを使用すると、3D アクティブ ファン (セミパッシブ モード) 機能をオン/オフにしたり、ハードウェア監視ペインを開いたり、RGB Fusion 2.0 を設定したりできます。
RGB Fusion 2.0は別ウィンドウで開きます。このソフトウェアを使うと、Gaming OC Pro 6Gをマザーボードや周辺機器などの対応製品と同期させることができます。これらの追加機能をまだお持ちでない場合、このカードのエフェクトは、上部のGigabyteロゴしか点灯しないため、物足りない印象を受けるかもしれません。しかし、RGB Fusion対応の他のコンポーネントをケースに詰め込んだ場合、この繊細なライティングが効果的に機能することがわかります。
GigabyteのGeForce RTX 2060 Gaming OC Pro 6Gには、 『Anthem』、『Battlefield V』、『Metro Exodus』のコードも付属しており、いずれもカードのTuring機能に対応したゲームです。Neweggのレビューによると、ゲーム代金はカード購入時に割引されるようです。
詳細: 最高のグラフィックカード
詳細: デスクトップ GPU パフォーマンス階層表
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
詳細: すべてのグラフィックコンテンツ