80
『Anthem』がDLSSに対応:Nvidiaは4Kで最大70FPSを主張

待望のゲーム「Anthem」は2月下旬に発売され、ゲーマーやレビュアーから賛否両論の反応が寄せられました。Nvidia RTXがリリースされた当時、「Anthem」は同社の新しい人工知能技術「DLSS」に対応するタイトルのリストに含まれていました。発売日には対応していませんでしたが、昨日のパッチ1.0.4でこの機能が有効になり、ストリーマーを支援するNvidia Highlightsも追加されました。

クレジット: Nvidia

(画像提供:Nvidia)

NVIDIAは、DLSSを有効にすると、リアルタイムレイトレーシングを有効にした状態で最大40%のパフォーマンス向上が見られると述べています。他のタイトルと同様に、DLSSは特定の解像度とカードに制限されています。4K解像度では、すべてのRTXベースのGPUが動作します。2560x1440解像度では、NVIDIA GeForce RTX 2080 Tiグラフィックスカードを除くすべてのGPUがDLSSに対応します。

クレジット: Nvidia

(画像提供:Nvidia)

Nvidiaは、DLSSを有効と無効にした場合のパフォーマンスの違いを示す動画を公開しました(下記)。動画からもある程度の見栄えは分かりますが、正確に比較するには、静止画を並べて比較したり、パフォーマンスに関する独立したベンチマークを検証する必要があります。しかし、見た限りでは、DLSSの実装はゲームにおいてこれまで見てきたものの中でも優れたものの1つであるように思われます。 

Nvidiaのハイライト

GeForce Experienceソフトウェアをご利用の方には、NVIDIA Highlightsのサポートも開始されました。この機能は、特定の状況下でゲームプレイやスクリーンショットを自動でキャプチャする機能です。BioWare/EAによると、これは以下のシナリオに適用されます。

  • 展望台を訪れて眺める
  • 特定の大型生物を倒す
  • マルチキルの実行
  • 伝説の生き物を倒す
  • レジオネラ兵の墓の発見
  • コンボを実行する
  • プレイヤーが敵に倒されたとき
  • ボスを倒す

完全なパッチリリースノートは EA の Anthem ページで参照できますが、Anthem の GeForce 機能に関する Nvidia のさらに詳しい情報は Nvidia の Web サイトに掲載されています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジョー・シールドスは、Tom's Hardware USのフリーランスライターです。マザーボードのレビューを担当しています。