6
DDR4の価格は高騰を続けており、5月後半だけで50%上昇したと報じられている。
CXMT DRAM施設のレンダリング画像
(画像提供:CXMT)

台湾のテクノロジー業界誌DigiTimesは、DDR4メモリの価格が「急騰」していると報じています。同誌によると、5月後半だけでもDDR4スポット市場価格は約50%上昇しました。DDR4価格にインフレ圧力をかけている要因はいくつかあると言われています。

スワイプして水平にスクロールします

2025年5月下旬のDDR4価格高騰

RAM IC

5月初旬

5月末

価格上昇

DDR4 8GB

1.75ドル

2.73ドル

56%

DDR4 16GB

3.58ドル

5.20ドル

45%

DDR4 の価格が急騰した理由は何でしょうか?

メモリ業界でよく知られている価格上昇の背景にあるトレンドの一つは、メーカーがDDR4の生産を停止し、DDR5などのより収益性の高い製品ラインに移行していることです。2月には、Micron、Samsung、SK Hynixといったメーカーが、この分野でCXMTやFujian Jinhuaなどの中国メーカーに容赦なく価格を下げられ、DDR4市場から追い出されていることを指摘しました。

韓国のテクノロジーおよび製造大手サムスンが6月初旬にDDR4の生産を停止する予定だという報道が広まり、4月下旬にサムスンは動揺したようだ。

CXMTが中国政府からDDR4の製造中止を指示されたことで、中国による「ダンピング」による供給過剰は終息しつつある兆候が見られます。したがって、ここ数週間で報告されているDDR4価格の急騰は、上記の供給側要因が相まって、比較的短期間で影響を及ぼした結果として生じたものと考えられます。

DigiTimesは、DDR4価格の高騰の原因を、供給量の減少とスポット市場トレーダーの先見性だけに帰しているわけではない。米中間の緊張やその他の市場の不確実性による価格上昇圧力も指摘している。

情報筋は、米中対立が最近のDDR4メモリ価格の高騰に寄与した理由について、あまり詳しく述べていません。しかし、5月下旬に米国が関税をきっかけにDDR4の買いだめを行い、価格が大幅に上昇したことについては既に報じています。さらに、CXMTが韓国のDDR4からの移行を先導する動きに追随したことは、中国の半導体産業がますます自給自足化を進め、技術トレンドに追いつく上で必要不可欠だったと考えられます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

一部の産業用および組み込みプラットフォームではDDR4が依然として必須

スポット価格と契約価格の上昇によりDDR4とDDR5の価格差が7%以内に縮まっているにもかかわらず、DigiTimesによると、業界関係者は「DDR4の収益性は急速に低下している」と見ているという。主要なDDR4メーカーが撤退するとの報道もあるが、一部の小規模サプライヤーにはDDR4の製造を継続する余地がまだあるようだ。これらの小規模サプライヤーは、依然としてDDR4を使用している産業用および組み込みプラットフォームに対応することで、収益性を維持できる可能性がある。例えば、IntelのIce LakeやAMDのMilanサーバープラットフォームはDDR4を使用している。これらのサーバーは、少なくとも2026年までは引き続き導入されると予想されている。

Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることを楽しんでいます。