
メモリおよびストレージメーカーのシリコンパワーは、Switch 2向けに設計されたHypera microSDXC Expressカードをリリースしました。容量は256GB、512GB、1TBの3種類です。同社によると、このメモリカードは最大800MB/秒の読み取り速度と最大700MB/秒の書き込み速度を実現しており、新型携帯ゲーム機でのダウンロード、インストール、ロード時間を短縮し、バッファリングを気にすることなくAAAタイトルをシームレスにプレイできます。また、信頼性テストも実施されており、日常的な過酷な使用にも耐えられるため、カードの故障によるデータ損失を防ぎます。
- 2025年のAmazonプライムデーでNintendo Switch 2 microSD Expressカードを購入できる場所
Nintendo Switch 2は旧式のmicroSDXC規格に対応しているため、スクリーンショットや動画の視聴が可能です。しかし、わずか256GBの内蔵ストレージを拡張し、複数のAAAタイトルをインストールするには、microSDXC Expressカードが必要です。この規格は旧式のUHS-IやUHS-II規格よりもはるかに高価ですが、SSD並みの性能を実現することで、新しいコンソールでストレスフリーなプレイを実現できます。多くのメーカーは512GBまでのmicroSDXC Expressカードしか提供しておらず、複数のタイトルをプレイする場合、容量がかなり制限される可能性があります。そのため、ゲームをコレクションしてデバイスに常備しておく予定であれば、Silicon Powerの1TB容量は最適な選択肢です。
スワイプして水平にスクロールします
容量 | 256GB、512GB、1TB |
インタフェース | PCIe 3.0 x1 / UHS-I |
スピードクラス | クラス10、UHS-I U3 |
ビデオスピードクラス | V30 |
アプリのパフォーマンス | A1 |
読み取りパフォーマンス | 最大880 MB/秒 |
書き込みパフォーマンス | 最大750 MB/秒 |
互換性 | microSD Express(Nintendo Switch 2を含む) |
下位互換性 | microSDXC UHS-I |
HyperaはNintendo Switch 2向けに作られていますが、UHS-I規格にも対応しています。そのため、microSD Express規格にまだ対応していない他のデバイス、例えば古いゲーム機、カメラ、スマートフォンなどでも使用できます。これにより、Hyperaは非常に柔軟性の高いストレージデバイスとなり、コンテンツ制作、大容量ファイルの転送、さらには既存の機器での4Kビデオ録画にも使用できるだけでなく、将来登場する機器にも対応できます。
今後、より多くのメーカーがこの規格を製品に採用するようになると予想されます。特にSwitch 2の人気により、このメモリーカードの需要が急増したためです。幸いなことに、これらのメモリーカードを製造していた企業は需要に応えるために迅速に生産量を増強したため、場所さえ知っていればNintendo Switch 2対応のmicroSD Expressカードを簡単に入手できます。ウォルマートでも販売されているのを見つけましたが、在庫がなくなる前に急いで行動することをお勧めします。
Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。