81
Asusの新しいトリプルファン4070 Ti Superは、どういうわけかSFF対応です — Asus Primeが新しいOC AD102 GPUを発表
Asus Prime 4070 Ti スーパー
(画像提供:Asus)

ASUSはGPUラインナップに新たな製品を追加しました。ASUS Prime 4070 Ti Superシリーズです。この2つの新GPUは、工場出荷時のオーバークロックの有無を選択可能で、SFF-Readyとの互換性が売りとなっています。4070 Ti Superは、トリプルファンの2.5スロットクーラーを搭載し、高い冷却性能を維持しています。RTX 4070 Ti Superは、クーラーのサイズに関わらず、最高クラスのグラフィックカードに匹敵する性能を備えています。

GPUのコンデンサーから判断すると、新しいPrime GPUはAD102シリコンを使用しているようです。これは、4070 Ti Superが最初に発売された際に搭載されていたAD103シリコンとは対照的です。これは、私たちが目にした最初のAD102 4070 Ti Superではありません。MSIは6月に発表したVentus 3X Black OCで、Asusに先んじていました。下の写真は、2x2コンデンサーレイアウトのAD102ダイと、1x2コンデンサーレイアウトのAD103ダイの違いを示しています。 

画像

1

2

Asus Prime 4070 Ti Superに搭載されたAD102
AD102シリコンを搭載したAsus Prime GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16GB GDDR6X OCエディション。(画像提供: Asus)

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

サニー・グリムはTom's Hardwareの寄稿ライターです。2017年からコンピューターの組み立てと分解に携わり、Tom'sの常駐若手ライターとして活躍しています。APUからRGBまで、サニーは最新のテクノロジーニュースを網羅しています。