ASUSは、ニューヨークでのプレスイベントで、米国市場向けにプレミアムスマートフォン「ZenFone 2」を発表しました。ZenFone 2の最も魅力的な特徴は、4GBのRAMを搭載していることで、これは多くの海外ユーザーの心を掴んでいます。
今年、他のデバイスも4GBのRAMをサポートできたはずでしたが、実現しませんでした。Samsung Galaxy S6、HTC One M9、LG Flex 2はいずれも3GB以上のRAMを搭載できたはずです。しかし、メーカーは4GBのLPDDR3 RAMではなく、より高価で高速かつ効率的なLPDDR4 RAMを同容量で搭載する方が良いと判断しました。
Asus が ZenFone 2 で示したように、マーケティングの観点からは、スマートフォンの「4 GB の RAM」は、より高速でエネルギー効率の高い LPDDR4 RAM よりも強いメッセージを送るように思われるため、これは間違いだった可能性があります。
「ZenFone 2はアジアとヨーロッパの消費者に大変ご好評をいただいており、この力強いラグジュアリーを北米にお届けできることを大変嬉しく思います」と、ASUSの会長である施氏は述べました。「美しさ、機能性、そしてパフォーマンスの完璧なバランスを実現したZenFone 2は、ASUSのブランドスピリットである『In Search of Incredible』をあらゆる側面から体現し、ユーザーに比類のない体験を提供します。」
この「ユニークな」機能(少なくとも他のスマートフォンが追いつくまでは)に加え、ZenFone 2は64ビットIntel Atom Z3580プロセッサを搭載し、4GBのRAMとLTE-Advanced XMM 7260モデムを搭載しています。GPUはApple iPhone 5S(PowerVR G6430)と同じもので、QualcommのAdreno 330とほぼ同等の性能です。
このデバイスには、1080p 解像度の 5.5 インチ IPS+ スクリーン、f/2.0 レンズ付きの 13MP カメラ、デュアル LED およびデュアルトーン フラッシュ、5MP 前面カメラ、802.11ac Wi-Fi、16 GB、32 GB、64 GB の内部ストレージ オプション、取り外し不可能な 3,000 mAh バッテリーも搭載されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ZenFone 2はAndroid 5.0 Lollipopを搭載しており、5月19日より米国ではAmazon.com、Groupon.com、Newegg.com、カナダではNCIX.com、Canada Computer、Memory Expressから注文可能となる。
Atom 3580と64GBのストレージを搭載した4GB RAMモデルは300ドルで販売されます。また、2GB RAMと低速のAtom Z3560プロセッサを搭載した廉価版も200ドルで販売される予定です。
@tomshardware 、 Facebook 、 Google+でフォローしてください 。