OnLive は木曜日、iPad 所有者が同社のデスクトップ アプリを独占使用できなくなり、同サービスが Google の Android Market でも利用できるようになると発表した。
初心者の方のために説明すると、OnLive Desktopは実際にはクラウド上のリモートPC上に存在し、ギガビットイーサネットでインターネットに接続されています。OnLiveがPCゲームをPC、タブレット、スマートフォンにストリーミング配信するのと同じ技術を採用したOnLive Desktopアプリは、「受信機」のような役割を果たし、瞬時に応答するシームレスなWindows環境とWebエクスペリエンスを提供します。また、このアプリには、PCのフルスクリーンキーボード、手書き認識機能、そしてオプションのBluetooth PC対応キーボードまたはマウスのサポートも含まれています。
OnLiveは無料アカウントに加え、2つのプレミアムアカウントと1つのエンタープライズアカウントを提供しています。無料のOnLive Desktop Standardアカウントでは、利用可能な場合のみアクセスが可能(つまり、順番待ちとなります)ですが、OnLive Desktop Plus(月額4.99ドル)はStandardアカウントの全機能に加え、加入者には優先アクセスが提供されます。加入者は、クラウドアクセラレーション対応のWebブラウザにもアクセスでき、超高速の添付ファイル転送と、FlashおよびAcrobat PDFプラグインのフルサポートも利用できます。
OnLive Desktop Pro(月額9.99ドル)は、Plusバージョンをベースに、50GBのクラウドストレージ(ドキュメントフォルダとして表示されます)と、追加のPCアプリケーションで仮想デスクトップをカスタマイズする機能が追加されています。また、企業や組織向けのIT管理環境を提供するOnLive Enterpriseもご用意しています。このバージョンは、独立系ソフトウェアベンダーやコンサルタントによるカスタム統合が可能です。
同社によれば、ライブデスクトップ観戦や、少人数のグループまたは数千人の同時ユーザーによる音声チャットによるデスクトップ共有などの OnLive コラボレーション サービスは、まもなく OnLive Desktop Pro および OnLive Enterprise に導入される予定だという。
「AndroidタブレットはOnLive Desktopに最適なプラットフォームです」と、OnLiveの創設者兼CEOであるスティーブ・パールマン氏は述べています。「フルHD解像度、PCキーボード/マウスのサポート、そして4G LTE対応を備えたAndroidタブレットは、Microsoft OfficeとAdobe ReaderのPCアプリケーションをフルに活用できる優れたエクスペリエンスを提供します。もちろん、OnLive Desktop Plusを通じたギガビットアクセラレーションによるブラウジングも、4G LTE接続時でも実現可能です。」
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Android タブレット用の OnLive Desktop を入手するには、ここをクリックしてください。
ケビン・パリッシュは、ライター、編集者、製品テスターとして10年以上の経験を有しています。コンピューターハードウェア、ネットワーク機器、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、その他のインターネット接続デバイスを専門に扱っています。彼の記事は、Tom's Hardware、Tom's Guide、Maximum PC、Digital Trends、Android Authority、How-To Geek、Lifewireなどに掲載されています。