96
Asus ROG の豪華な RTX 5090 Dhahab Edition が、世界中に発送する UAE の小売店に登場 —…
Asus RTX 5080 ダハブ コアエディション
(画像提供:Asus)

今年初め、ASUSはROG Astral RTX 5090 Dhahab Editionを発表しました。これは、中東向けに販売されるAstral 5090の特別バージョンで、一部に本物の金が使用されています。その後、やや控えめな価格設定のRTX 5080 Dhahab Coreが発表され、世界中で販売される予定です。これまでのところ、価格については推測するしかありませんでした。eBayの転売業者がDhahab 5090を2万2000ドル以上で販売していたのが、最も妥当な価格だったと推測しています。しかし、ついにこれらのカードの実際の価格が初めて明らかになりました。

UAEに​​拠点を置く小売業者Microlessに掲載されているRTX 5090 Dhahab OCは、定価11,506ドルから11%割引された9,205ドルで販売されています。おそらく最も興味深いのは、Microlessが世界中に配送を行っていることです。つまり、このゴールドメッキの5090は北米にも配送可能であり、当初の発表とは矛盾しますが、中東市場限定ではなくなります。一方、5080 Dahab Coreは2,589ドルで販売されており、通常の5080のメーカー希望小売価格から158.9%の値上げとなります。

画像

1

2

Asus ROG Astral RTX 5090 Dhahab OC EditionがMicrolessに掲載
(画像提供:Future)

昨今、メーカー希望小売価格なんて幻影に過ぎないのに、なぜ価格を公表するのかと疑問に思う人もいるかもしれません。しかし、今日、NeweggでZotacとMSIのRTX 5080が999ドルで販売されているのを見つけました。これはNvidiaからの推奨価格です。一方、AsusのROG Astral RTX 5080は1,799ドルで販売されており、ほとんどの店舗で実際にその価格で購入可能です。つまり、Dhahab EditionとベースのAstral RTX 5080の価格差は、ほぼ理にかなっていると言えるでしょう。なぜなら、このカードには約700ドル相当の本物の24Kゴールドが使用されているからです。これらを合計すると、ゴールドGPUを所有するという自慢できる権利が得られることを考えると、控えめに言ってもかなりお買い得と言えるでしょう。

Dhahab 5080 CoreとDhahab 5090 OCはどちらも全く同じデザインで、黄金の覆いを飾るステレオタイプぎりぎりのアクセントが特徴です。カードの周囲には光沢のある青いハイライトが施され、ラクダ、豪華な高層ビル、カリグラフィーなど、中東と聞いて連想されるあらゆるものが描かれています。オイル漬けではないものの、このカードはアラブ世界を完璧に表現しており、高額な価格も考慮に入れています

画像

1

6

ASUS ROG Astral GeForce RTX 5090 Dhahab OC Edition の小売用ボックス
(画像提供:Asus)

贅沢さはさておき、Dhahab 5080と5090は、ベースとなっている標準のROG Astralモデルと全く同じです。どちらも3.8スロット厚、358mm長の大型ダイキャストフレームグラフィックカードで、4基のファンを搭載した空冷システムを搭載しています。特許取得済みのベイパーチャンバー、高密度ヒートシンクフィンアレイ、そしてGPU用の相変化サーマルパッドを備えています。5090は明らかに入手困難で、以前は湾岸地域の在庫でしか見かけませんでしたが、RTX 5080 DahabはNeweggでも香港から発送可能な状態で2,699ドルで販売されています。

Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ハッサム・ナシルは、長年の技術編集者兼ライターとしての経験を持つ、熱狂的なハードウェア愛好家です。CPUの詳細な比較やハードウェア全般のニュースを専門としています。仕事以外の時間は、常に進化を続けるカスタム水冷式ゲーミングマシンのためにチューブを曲げたり、趣味で最新のCPUやGPUのベンチマークテストを行ったりしています。