画像
1
の
4

更新、2017年11月16日午前7時15分(太平洋標準時):この記事の公開後、BitFenixはAlchemy 3.0ラインナップの価格を公開しました。詳細は以下をご覧ください。
オリジナル記事: 2017年11月15日午後2時35分 (太平洋標準時):
BitFenixは、新しいミッドタワー型シャーシ「Enso」を発表しました。強化ガラス製サイドパネル、内蔵RGB照明、そして様々なAIO水冷構成への互換性など、タワー型PCの最新トレンドを踏襲しています。
BitFenix Ensoは、比較的保守的で従来型のミッドタワーデザインを採用しています。左側面を飾る強化ガラスのサイドパネルを除き、Ensoの上部と側面は装飾のないスチールパネルです。プラスチックとスチール製のフロントパネルは、目立たない吸気口のおかげですっきりとしています。四隅に内蔵されたRGBライトは、このケースの最も印象的な特徴です。Ensoは、底面パネルに一体化された非常に高い脚で支えられています。内部をすっきりと保つため、電源とハードディスクはパネルで隠されています。
冷却に関しては、Ensoは120、140、240、280mmのラジエーターに対応しています。ケース前面のマルチ互換レールには、120mmと140mmのファンの両方を取り付けることができます(120mmファンが1基付属)。ここには最大280mmのラジエーターが取り付けられ、120mmのラジエーターはケース背面の排気ファン(付属)に取り付けられます。ケース上部には120mmファンを2基設置できるスペースもありますが、Bitfenixはラジエーターの互換性について言及していないため、スペースの問題と思われます。上部にファンを取り付けない場合は、付属のソリッドパネルに交換することで、騒音と埃を軽減できます。
ノイズとダストの問題に関しても、BitFenixは細部にまで配慮しています。フロントの吸気ファンと電源ユニットの吸気口は、スライド式のダストフィルターで保護されています。前述のトップパネルのメッシュにも、マグネットで固定されたフィルターが採用されています。つまみネジでケースに直接取り付けられたガラス製サイドパネルの振動によるノイズを防ぐため、パネルの接触面にはフォームが敷かれています。
Ensoのハードウェア互換性は、ミッドタワーの基準としては平均的です。前面のケージには3.5インチドライブが2台しか搭載できず、マザーボードトレイの様々な場所に2.5インチドライブを3台垂直に搭載できます。最大E-ATX(272mm)のマザーボードをサポートします。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ヒートシンクの最大高さが160mmであるため、Noctua NH-D14、Cryorig R1 Ultimate、be quiet! Dark Rock Pro 3など、大型で高性能なCPUクーラーの多くは搭載できません。この高さとBitFenixが公表している最大長さ340mmを合わせると、あらゆるGPUに対応できるはずです。BitFenixは、PCビルダーにとってよくある悩み、つまりマザーボードトレイの裏側にケーブルを配線するのに苦労するという問題に着目しました。Ensoは、サイドパネルとマザーボードトレイの裏側の間の奥行きが23mmと十分に確保されています。
BitFenixは、EnsoのRGBライティングの可能性を特に誇りに思っています。同時に発売されるのは、BitFenixの新しいAlchemy 3.0スタンドアロンRGB LEDストリップです。これらのストリップ(およびEnsoに統合されたフロントパネルライティング)は、AsusのAura Syncエコシステムと互換性があり、Ensoに内蔵されたLEDコントローラーに接続することもできます。フロントパネルのスイッチに接続されたこのコントローラーは、静的ライティングプログラムを切り替えます。Alchemy 3.0 LEDストリップは、マグネット式または粘着式で取り付けることができ、長さは30cmと60cmの2種類が別売りで提供されます。
新しい Alchemy ストリップの価格は次のとおりです。
スワイプして水平にスクロールします
モデル | 一部 # | 希望小売価格 |
---|---|---|
BitFenix Alchemy 3.0 アドレス指定可能な RGB 磁気 LED ストリップ 30 cm、3 ピン ASUS AURA SYNC | BFA-ADD-30MK15N-RP | 20ドル |
BitFenix Alchemy 3.0 アドレス指定可能な RGB 磁気 LED ストリップ 60 cm、3 ピン ASUS AURA SYNC | BFA-ADD-60MK30N-RP | 25ドル |
BitFenix Alchemy 3.0 アドレス指定可能な RGB 磁気 LED ストリップ 30 cm コントローラー付き、3 ピン ASUS AURA SYNC | BFA-ADD-30MK15C-RP | 25ドル |
BitFenix Alchemy 3.0 アドレス指定可能な RGB 磁気 LED ストリップ 60 cm コントローラー付き、3 ピン ASUS AURA SYNC | BFA-ADD-60MK30C-RP | 30ドル |
Ensoは、競合がひしめく市場に参入します。類似のケースは、be quiet!、NZXT、In Win、Cougar、Coolermasterなど、数え上げればきりがありません。例えば、最近レビューしたbe quiet! Dark Base 700は、ほぼ同等の製品です。Ensoはbe quiet!とは異なり、USB 3.1ポートすら搭載していません。価格と発売時期はまだ発表されていませんが、Ensoにとって鍵となるのは価格と発売時期です。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | ビットフェニックス・エンソ |
---|---|
ケースタイプ | ミッドタワー |
マザーボードのサポート | E-ATX(最大272mm)ATXMicro-ATXMini-ITX |
拡張スロット | 7 |
寸法(幅x高さx奥行き) | 210 x 489 x 454mm |
ドライブベイ | 3.5インチ×22.5インチ×3 |
フロントI/O | USB 3.0 x 2ヘッドフォン出力マイク入力 |
ファンサポート | 2 x 120mm または 2 x 140mm フロント (1 x 120mm 付属)1 x 120mm リア (付属)2 x 120mm トップ |
ラジエーターサポート | 1 x 240 または 1 x 280 フロント(厚さ最大 35mm)1 x 120 リア |
CPUクーラーの最大高さ | 160mm |
GPU最大長 | 340mm |
PSUサポート | ATX(最大160mm) |
重さ | 7kg |
色 | 黒か白か |