インテル、Twitter、全米プロゴルフ協会が提携し、5月11日に開催されるプレーヤーズ・チャレンジPGAツアーの360度動画を放送する。
動画はIntel True VRテクノロジーで撮影され、TwitterのソーシャルネットワークとPeriscopeのライブストリーミングプラットフォームで配信されます。また、Samsung Gear VR用のPGA Tour VRアプリでも360度コンテンツを視聴できます。PGAツアーはプレスリリースで、イベント期間中に「3つのVRカメラを同時に設置」すると発表しました。「17番ティーグラウンドに1台、ティーボックスからグリーンまでの通路に1台、アイランドグリーン横の水面に1台設置」です。これにより、ゴルフファンは「これまで以上にアクションを間近に感じ」、ライブVRを堪能できるはずです。
この提携は、主流メディアにおけるVR活用に向けた継続的な取り組みの一環です。Twitter、YouTube、Facebook、Vimeoなどのプラットフォームは、ここ数年で360度動画のサポートを追加しており、ニューヨーク・タイムズやCNNなどのメディアもVRコンテンツの制作に注力しています。スポーツは、VRと360度動画のさらなる普及に貢献する可能性があります。PGAツアーはプレスリリースで、Twitterによるトーナメント序盤ラウンドの配信は「1日平均約50万人のユニーク視聴者を獲得し、そのうち70%以上が35歳未満」であると述べています。
このようなパートナーシップは、例えばMicrosoft StoreでのゲームデモやVRゲームトーナメントなどよりも、より多様なオーディエンスにリーチできる可能性があります。VRの現在のサービスの多くは比較的若い層を対象としているため、このようなイベントは重要ですが、より幅広い普及には、もう少し主流となるものが必要です。その「何か」とは、ゴルフトーナメントやその他のスポーツイベントかもしれません。本格的なVRへの入り口とも言える360度動画を、スマートフォンとTwitterアカウントだけで体験できるようにすることで、この技術への多くの参入障壁も軽減されるでしょう。
これらの動画は、TwitterとPeriscopeで@PGATOURをフォローすることで視聴できます。また、OculusのウェブサイトからPGAツアーVRアプリをダウンロードすることもできます。イベントは5月11日、TPCソーグラスの17番ホールから始まります。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。