Nvidiaは最新のイノベーション、デスクトップクラスのGTX 980グラフィックカードを搭載したノートPCを発表しました。このニュースは既に実を結びつつあり、OEM各社はこれらの高性能ノートPCの公式仕様を発表し始めています。MSIはGTX 980搭載ノートPCをいち早く発表した企業の1つであり、この高性能グラフィックプロセッサを搭載した製品ラインアップの拡充にとどまりません。MSIは創業29周年を記念し、GT72 DominatorゲーミングノートPCの限定版も発売します。
何らかの理由で、今後発表される詳細はGT72 Dominatorの国際版に適用されるものの、MSIは米国版の最終的な詳細については口を閉ざしています。しかし、米国版は若干の違いがあると思われます(例えば、CPU、GPU、ディスプレイパネルは同じですが、ストレージとRAMは異なる可能性があります)。
MSIの刷新されたGT72 Dominatorには、アンロック対応のIntel Core i7-6820HK CPUも搭載されています。これは、Skylake SKUの概要で待望のモバイルチップとして位置づけていました。これらの17.3インチ 1080p G-SyncゲーミングノートPCは、最大32GBのDDR4 RAMを搭載可能ですが、現時点ではデバイスの接続性やストレージオプションに関する公式情報は多くありません。MSIは新しいGT72 Dominatorシリーズの詳細をまだ調整中のようですが、MSIの創立29周年(なんとも奇数な記念すべき年ですね)を記念したGT72の特別バージョンである限定版GT72S Dominator Pro Gの完全な仕様を公開しました。
GT72S 6QF Dominator Pro G には、ベースクロック 2.7 GHz、8 MB の L3 キャッシュ、ロック解除された乗数を備えた Intel Core i7-6820HK プロセッサも事前構成されており、MSI の熱設計と組み合わされたこのラップトップは、ホストプロセッサとグラフィックスエンジンの両方で本格的なオーバークロックの可能性を秘めており、MSI のモバイルゲームマシン群の中で最も強力なシステムの 1 つになる可能性があります。
GT72Sに搭載されているGTX 980は8GBのGDDR5を搭載すると謳われていますが、これは誤植か翻訳ミスか、あるいは全くの事実で、この限定版ゲーミングノートPCには本当に特別なグラフィックメモリ容量が備わっていると言えるでしょう。GT72S Dominator Pro Gは、4つのDIMMスロットを搭載しているため、最大64GBのDDR4-2133を搭載可能です。ストレージオプションには、2.5インチHDD 1台と、オプションでRAID 0構成のデュアルM.2 PCI-E 3.0 x4 NVMe SSDによる「Super RAID 4」までが用意されており、MSIによると、読み取り速度は驚異の3300MB/秒以上にまで向上するという。
魂を砕くようなパフォーマンスだけでは物足りないという方のために、GT72Sには17.3インチ、1920 x 1080 75Hz G-Syncディスプレイが搭載されています。HDMI 1.4ポート、mini DisplayPort、そして待望のUSB 3.1 Type-C「Super Port」(MSI独自の強化版Type-Cポートの名称で、機能はまだ不明)を使用して、より高解像度の画面に接続することも可能です。これらはすべて4K解像度(60Hz)に対応しています。GT72S Dominator Pro Gは、Killer DoubleShot Pro Wi-Fi、Bluetooth 4.1、Blu-ray/DVDライターも搭載しています。さらに、このノートパソコンはOculus RiftなどのVRデバイスにも対応しており、報道されている最低スペックをはるかに上回る優れたパフォーマンスを発揮するはずです(当然のことですが)。
これがノートパソコンのバッテリーにとってあまり優しいハードウェア構成ではないのではないかと心配されているなら、おそらくその通りでしょう。MSIはこのゲーミングノートパソコンの電源として230ワットのACアダプターを必要としており、長時間の充電を可能にするために9セルの大容量リチウムイオンバッテリーを採用しています。とはいえ、電源コンセントから離れた場所で長時間ゲームをプレイすることは想像できません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
本体重量はなんと3.85kg(約9ポンド)もあるので、ハンモックでゆったりとくつろぎながら膝の上に気軽に置けるようなデバイスではありません。これはまさにモンスター級のゲーミングノートPCです。実用的でしょうか?もちろん、そんなことはありません。しかし、モバイルデバイスに関しても、余裕のある資金と極限へのこだわりを持つ愛好家にとって、非常に強力な選択肢となるでしょう。
MSIはハイエンドゲーミングノートPCにGTX 980グラフィックスカードを搭載する唯一の企業ではありませんが、最終仕様(少なくとも1つのバージョン)をいち早く発表した企業の一つです。近いうちに他のOEMからもGTX 980搭載ノートPCが登場するでしょう。もしこれが氷山の一角だとしたら、大型で重量級のノートPCに、アンロックされたSkylakeプロセッサとGTX 980 GPUを搭載した、さらに極端な構成の製品が登場するかもしれません。
MSI の GT72 Dominator ゲーミング ノート PC の全ラインナップをこちらでご覧ください。29周年記念限定版 GT72S Dominator Pro G を手に入れたい方はお早めにお買い求めください。MSI ドラゴンのぬいぐるみキーチェーンも付いてきます。
Derek Forrestを@TheDerekForrestでフォローしてください。 @tomshardware 、 Facebook 、 Google+でフォローしてください。
デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。