55
今すぐWindows 11にアップグレードする方法

Windows 11の正式リリース版は、Windows 10とMicrosoftの最小ハードウェア要件を満たすPCをお持ちの方であれば、どなたでも無料でアップグレードできます。ただし、レドモンドのソフトウェア大手であるMicrosoftは、対象システムすべてに一度にアップグレードを提供するわけではありません。一部のユーザーには、10月5日の正式リリース日前後に設定メニューからアップグレードのオプションが表示されますが、他のユーザーは2022年まで待つ可能性があります。

幸いなことに、Windows Updateの神様が機会を与えてくれるのを待つ必要はありません。今すぐWindows 11へのアップグレードを自分で実行できます。以下では、Windows 10からWindows 11にアップグレードするいくつかの方法をご紹介します。新しいPCで完全にクリーンな状態から始めたい場合は、Windows 11のISOファイルをダウンロードしてクリーンインストールしてください。また、新しいOSが気に入らない場合は、いつでもWindows 11をアンインストールできます。

しかし、まず最初に、システム要件について少しお話ししましょう。

Windows 11 のシステム要件: お使いの PC は要件を満たしていますか?

Microsoftは、Windows 11へのアップグレードに関して、かなり厳格なハードウェア要件を設けています。最も重要なのは、コンピューターにTPM 2.0、4GB以上のRAM、720p以上のディスプレイ、64GB以上のストレージ、DX12対応のグラフィックカード、そして明示的にサポートされているIntelまたはAMDのCPUのいずれかが搭載されていることです。Microsoftのプロセッサリストには、第7世代以前のIntel CPUのほとんどや第1世代AMD Ryzenは含まれていません。詳細は、Windows 11の公式システム要件ページをご覧ください。 

お使いのPCがこれらの仕様を満たしていない場合、Microsoftからアップグレードの案内は届きませんが、以下で説明するインストールメディアを使用して強制的にアップグレードできる場合があります。インストーラーは、お使いのPCが互換性がないことを示す警告を表示しますが、そのまま続行できます。 

Microsoft エラーメッセージ

(画像提供:Microsoft)

ただし、TPMが搭載されていない場合、Windows 11のTPM要件を回避するための特別なスクリプトを使用しない限り、Microsoftのインストーラーは動作しません。ただし、Microsoftはセキュリティアップデートを含むアップグレードを一切提供しない可能性があるため、サポートされていないシステムのアップグレードは、特にWindows 11が必須のアップグレードではないことを考慮すると、リスクが伴います。

Windows Update経由でWindows 11にアップグレードする

Windows 11にアップグレードする最も簡単な方法は、Microsoftが設定のWindows Updateセクションからアップグレードできるようにするまで待つことです。ただし、段階的な展開のため、数週間または数か月かかる場合があります。まず最初にすべきことは、この方法でアップグレードが本当に利用可能かどうかを確認することです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

1.設定のWindows Updateサブメニューに移動します。Windows Updateにアクセスする最も簡単な方法は、Windows Searchで「Windows Update」を検索し、一番上の検索結果をクリックすることです。または、「設定」→「更新とセキュリティ」に移動することもできます。

設定を更新をクリック

(画像提供:Microsoft)

「Windows 11へのアップグレードの準備ができました」というバナーが表示されたら、準備完了です。次の手順に進んでください。表示されない場合は、Windows 11の強制アップデートに関するセクションに進んでください。

Windows 11 アップデート バナー

(画像提供:Microsoft)

一方、以下のような「提供される具体的な時期は異なる場合があります」というメッセージが表示された場合は、今すぐアップグレードしたい場合は強制的にアップグレードする必要があることを意味します。

Windows アップデート メッセージ

(画像提供:Tom's Hardware)

2. 「ダウンロードとインストール」をクリックします

ダウンロードしてインストールをクリック

(画像提供:Microsoft)

3.ライセンス契約に同意します。

ライセンス契約に同意する

(画像提供:Microsoft)

Windows Update のダウンロードとインストールには数分かかる場合があります。

Windows 11 をインストールする Windows アップデート

(画像提供:Microsoft)

4.プロンプトが表示されたらコンピューターを再起動します。再起動すると、Windows 11が起動します。

アップグレードアシスタントを使ってWindows 11にアップグレードする方法

お使いの PC が Windows 11 のハードウェア要件を満たしているが、Microsoft がまだアップグレードをプッシュしていない場合、アップグレードを取得する最も簡単な方法は、Microsoft の Windows 11 インストール アシスタントを使用することです。

1. Windows 11 のダウンロード ページに移動します

2. Windowsインストールアシスタントの下にある「今すぐダウンロード」をクリックします。インストールアシスタントがダウンロードされます。

ダウンロード

(画像提供:Tom's Hardware)

3. Windows 11 インストール アシスタントを起動します

4. 「同意してインストール」をクリックします

「同意してインストール」をクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

インストール アシスタントが Windows 11 をダウンロードしてインストールするには数分かかります。  

インストール

(画像提供:Tom's Hardware)

5.プロンプトが表示されたらコンピューターを再起動します。インストールが完了するまでに数分かかり、コンピューターは数回再起動します。

Windows 11のインストールメディア(起動可能なUSBフラッシュドライブ)を自分で作成すれば、システムがすべての要件を満たしていなくても、強制的にアップグレードできます。ただし、8GB以上の容量を持つドライブが必要で、中身は消去されるため、保存しておくべきデータがないことを確認してください。

1. Windows 11 のダウンロード ページに移動します

2. Windows 11 インストールメディアの下にある「今すぐダウンロード」をクリックします。メディア作成ツールがダウンロードされます。

今すぐダウンロードをクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

3.メディア作成ツールを起動します

4. 「承認」をクリックします

「承認」をクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

5.言語とエディションを選択するよう求められたら、  「次へ」をクリックします。

次へをクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

6. USB フラッシュ ドライブがまだ挿入されていない場合は挿入します。

7. USBフラッシュドライブを選択し「次へ」をクリックします

USBドライブを選択

(画像提供:Tom's Hardware)

8.複数のドライブが接続されている場合は、ドライブを選択して、 「次へ」をクリックします

ドライブを選択してください

(画像提供:Tom's Hardware)

プログラムは Windows 11 をダウンロードし、USB フラッシュ ドライブに書き込みます。

9. 「完了」をクリックします。フラッシュドライブのボリューム名が「ESD-USB」に変更されている可能性があります。

「完了」をクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

10. USBフラッシュドライブからsetup.exeファイルを起動します。アップグレードプロセスが開始されます。ユーザーアカウント制御のプロンプトが表示されたら、「はい」をクリックします。

setup.exeを起動します

(画像提供:Tom's Hardware)

11. 「次へ」をクリックします。インストーラーがシステムをチェックします。システムが最小要件を満たしていないものの、TPMが搭載されている場合は、アップグレードを勧める警告画面が表示されることがありますが、そのまま続行できます。

次へをクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

12. 「ご留意ください」というメッセージが表示され、続行する場合は「同意する」をクリックします。お使いのコンピューターが要件を満たしている場合は、この警告は表示されません。

「承認」をクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

13.ライセンス条項に同意して「同意する」をクリックします。

「承認」をクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

システムがアップデートをダウンロードするのに 1 ~ 2 分かかります。

更新情報を取得する

(画像提供:Tom's Hardware)

14. 「インストール」をクリックします

インストールをクリック

(画像提供:Tom's Hardware)

インストールプロセスには数分かかり、最終的にはシステムが再起動されます(場合によっては複数回)。その後、Windows 11 が起動します。 

Avram Piltchは特別プロジェクト担当の編集長です。仕事で最新ガジェットをいじったり、展示会でVRヘルメットを装着したりしていない時は、スマートフォンのルート化、PCの分解、プラグインのコーディングなどに取り組んでいます。技術的な知識とテストへの情熱を活かし、Avramはノートパソコンのバッテリーテストをはじめ、数多くの実環境ベンチマークを開発しました。