2024年9月16日 02:22 PT更新
新しい Raspberry Pi Pico 2 を含めるようにガイダンスを更新しました。
2022年6月30日 午前4時40分(太平洋標準時)更新
Raspberry Pi Picoは魅力的なボードです。他のRaspberry PiのようなLinuxシングルボードコンピューターとは異なり、Picoは低価格のArmベースマイクロコントローラー(Raspberry Pi Pico 2の場合はRISC-V)で、C/C++とMicroPythonを使ってプログラミングできます。このチュートリアルでは、Raspberry Pi Pico Wと旧モデルのRaspberry Pi Picoの使い方を紹介します。ボードの技術的な詳細を知りたい方は、レビューをご覧ください。
Raspberry Pi Pico 2 / Pico W / Picoのセットアップ方法
1.お使いのRaspberry Pi Picoモデル用のMicroPython UF2ファイルをダウンロードします。Raspberry Pi Pico 2ユーザーは、ここからUF2ファイルをダウンロードする必要があります。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
2. PicoのBOOTSELボタンを長押しし、マイクロUSBケーブルでコンピューターに接続します。コンピューターにドライブ「RPI-RP2」が表示されたら、BOOTSELボタンを放します。Raspberry Pi Pico 2をお使いの場合、ドライブ名はRP2350です。
3. UF2ファイルをRPI-RP2 / RP2350ドライブにドラッグ&ドロップします。Raspberry Pi Picoが再起動し、MicroPythonが実行されます。
MicroPythonは、マイクロコントローラ向けに開発されたPython 3のバージョンです。Pythonが書ける人なら、MicroPythonも書けます。MicroPythonコードを書くには専用のエディタが必要です。このチュートリアルでは、デフォルトの基本エディタであるThonnyを使用します。
4.お使いのOS用のThonnyをまだインストールしていない場合は、ダウンロードしてインストールしてください。Thonnyのウェブサイトから無料で入手できます。
5. Raspberry Pi Picoをコンピューターに接続し、Thonnyで「ツール」>「オプション」に移動し、「インタープリター」タブをクリックします。インタープリターのドロップダウンリストから「MicroPython (Raspberry Pi Pico)」を選択します。ポートのドロップダウンメニューは、Picoを自動検出するように設定できます。「OK」をクリックして閉じます。
Python シェル (REPL、Read、Eval、Print、Loop とも呼ばれます) が更新され、Pico が接続され動作していることが表示されます。
6. テストとして、「Hello World」と表示する簡単な印刷関数を作成します。Enter キーを押してコードを実行します。
print(“Hello World”)
Raspberry Pi PicoでLEDライトを点滅させる方法
Raspberry Pi Pico を正常にプログラムできることをさらにテストするために、ハードウェアプロジェクトにおける「Hello World」に相当する動作を記述し、LED を点滅させます。この簡単なテストにより、ハードウェアが正常に動作していることを確認し、MicroPython 言語と構文を最もシンプルな形で理解することができます。
コードを書き始める前に、まずテスト回路を配線する必要があります。そのためには、Raspberry Pi Picoにヘッダーピンをはんだ付けする必要があります。このプロジェクトを組み立てるには、以下のものが必要です。
- ハーフサイズのブレッドボード
- LED
- 330オームの抵抗器(330オームの抵抗器のカラーコードで識別)
1. Raspberry Pi Picoをブレッドボードの中央の溝に差し込みます。Micro USBポートがブレッドボードの端にあることを確認してください。
2. 330Ωの抵抗器をブレッドボードに挿入します。片方の抵抗器の脚はGND(38番ピン)に直列に挿入します。もう片方の抵抗器の脚はブレッドボードの-レールに挿入します。これにより、そのレール内のすべてのピンがGNDに接続されるGNDレールが作成されます。
3. LEDを1個挿入します。長い脚(アノード)をブレッドボードの34番ピンに、短い脚をGNDレールに挿入します。これで回路が完成です。
回路が完成したら、LED をフラッシュ (点滅) するコードを書き始めることができます。
4.必要なライブラリをインポートします。コードはREPLの上の大きな空白部分に記述されており、まず2つのMicroPythonライブラリをインポートします。1つ目はMachineライブラリのPinクラス、2つ目はコードの速度を制御するutimeです。
from machine import Pin
import utime
5.物理GPIOピンとコード間のリンクを作成するために使用するオブジェクト「led」を作成します。この場合、GPIO 28(ボード上の物理ピン34にマッピング)を出力ピンに設定し、Raspberry Pi Pico GPIOからLEDに電流が流れます。次に、このオブジェクトを使用してGPIOピンをローレベルにするよう指示します。つまり、プロジェクト開始時にGPIOピンがオフになっていることを確認します。
led = Pin(28, Pin.OUT)
led.low()
6. while True ループ(終わりのないループ)内で、LEDのオン/オフを切り替え、Python Shell (REPL) にメッセージを出力してループが動作していることを確認します。最後に、ループの各反復処理の間に1秒間コードを一時停止する sleep 文を追加します。
while True: led.toggle() print("Toggle") utime.sleep(1)
7. 「保存」をクリックし、 MicroPythonデバイス(Raspberry Pi Pico)にコードを保存します。ファイル名を「blink.py」にし、「OK」をクリックして保存します。コードは以下のようになります。
from machine import Pin
import utime
led = Pin(28, Pin.OUT)
led.low()
while True: led.toggle() print("Toggle") utime.sleep(1)
8. コードを実行するには、緑色の再生/矢印ボタンをクリックすると、Python シェルが更新されて 1 秒ごとに「TOGGLE」と表示され、LED が点滅します。
Raspberry Pi Picoのテストは無事に終わり、次のプロジェクトに進むことができます。例えば、Raspberry Pi Picoでセンサーを使う方法を学ぶなどです。