76
Core i9-12900KがAshes of the SingularityでRyzen 9 5950Xを38%圧倒

Intelの第12世代Alder Lakeプロセッサは、2021年秋に発売予定です。最新のAshes of the Singularityベンチマークによると、フラッグシップのCore i9-12900K(HXL経由)は、ゲーミングにおいてAMDのRyzen 9 5950Xに匹敵する性能を発揮する可能性があるようです。このハイブリッドチップは、Geekbench 5でもRyzen 9 5950Xを上回っています。

小売店の早期リストのおかげで、Core i9-12900Kの仕様はすでに公開されています。Alder Lakeプロセッサは、高性能なGolden Coveコア8基と省電力のGracemontコア8基、合計16コアを搭載すると予想されています。125Wチップのその他の仕様としては、30MBのL3キャッシュ、ベースクロック3.2GHz、ブーストクロック5.2GHzが挙げられます。

Core i9-12900K Ashes of the Singularity ベンチマーク

Core i9-12900K Ashes of the Singularity ベンチマーク(画像提供: Oxide Games)

本稿執筆時点で、Ashes of the SingularityデータベースにはCore i9-12900Kのテスト結果が11件ありました。このベンチマークではグラフィックカードの完全な仕様が公開されていないため、Core i9-12900KとGeForce RTX 3080がオーバークロックされていたのか、特殊な冷却システムを使用していたのかは不明です。この結果は鵜呑みにしないでください。さらに、ユーザーがWindows 11でテストしたかどうかも不明です。Microsoftの次世代OSには、Alder Lake向けに最適化された改良されたスケジューラが搭載されていることにご留意ください。

Core i9-12900KとGeForce RTX 3080は、High 1440pプリセットで14,000ポイントを獲得しました。一方、Ryzen 9 5950XとGeForce RTX 3080は、同じグラフィックプリセットと解像度で10,100ポイントを獲得しました。Core i9-12900KはRyzen 9 5950Xを38.6%上回りました。両システムともベンチマークツールのバージョン3.10.191346.0を使用していたため、公平な比較となるはずです。ただし、両ユーザーが同じGeForce RTX 3080を使用している可能性は低いため、Core i9-12900KとRyzen 9 5950Xの実際のパフォーマンス差は、これより大きくなることも小さくなることもあります。

画像

1

2

コアi9-12900K
Core i9-12900K (画像提供:Oxide Games)

Core i9-12900Kは、ヘテロジニアスな性質にもかかわらず、強力なパフォーマンスを発揮するようです。しかし、Ashes of the Singularityはあくまでベンチマークの一つに過ぎないため、勝者を宣言するのは時期尚早です。現時点ではAMDが事実上最高のゲーミングCPUを擁しているため、Core i9-12900KがIntelにゲーミングの王座を奪還できるかどうかは興味深いところです。

ゲーム用途としては確かに素晴らしいですが、Core i9-12900Kにはより厳しい課題が待ち受けています。Alder Lakeチップは、多くの消費者にとってより重要なアプリケーションパフォーマンスにおいて、AMDのZen 3コアを多用するRyzenデスクトップチップに匹敵できるかどうかを証明する必要があります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Alder Lakeは2021年秋に発売される予定だが、10月27日から28日まで開催されるIntel Innovationイベントで発表が予定されているとの強い噂がある。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。