本日はPlayStation VR発売1周年の節目であり、ソニーはセールとマーケティングキャンペーンの強化でこれを記念しています。また、PSVRハードウェアの改良版のリリースも準備中です。
昨年、ソニーはPSVRヘッドセットの予想以上の需要に驚愕しました。数ヶ月にわたり、店頭での入手が困難となり、マーケティングキャンペーンを縮小せざるを得ませんでした。結局のところ、供給できない製品を宣伝しても意味がありません。
手薄なマーケティングキャンペーンにもかかわらず、ソニーは2017年2月までにオンラインストアと小売店で90万台を販売し、夏にはPS4ユーザーが100万人以上PSVRヘッドセットを購入したと発表しました。ソニーのVRシステムの売上はここ数ヶ月低迷しているようですが、同社はホリデーシーズンに向けて攻勢をかける準備ができており、記念イベントでその第一歩を踏み出しました。
ソニーは、急速に成長を続けるVRタイトルのカタログに注目を集めようとしています。現在、100タイトル以上のゲームとエクスペリエンスが揃っており、『Job Simulator』、『Arizona Sunshine』、『Superhot』といった傑作も含まれています。中でも特に人気タイトルの一部は、100周年を記念して大幅な割引価格で販売されています。すでに多くのユーザーが購入済みですが、ソニーがPSVRユーザーに提供するものを少しでも体験し、今回のセールでその状況を変えるチャンスが生まれています。ソニーはカタログ内の全てのタイトルを割引しているわけではありませんが、『Sparc』と『バイオハザード7』が40%オフ、 『Driveclub VR』が50%オフなど、お得なセールがいくつか見つかります。
さらなるコンテンツが登場
ソニーは1年で100タイトルを超えるPSVRタイトルをリリースしましたが、まもなくその数は50%増加する予定です。ソニーは、年末までに50タイトル以上の新しいVRタイトルがPSVRで発売されると発表しました。
来週発売予定の『グランツーリスモSPORT』 、そして11月と12月にそれぞれ発売予定のベセスダの『Skyrim VR』と『Doom VR』など、今後発売予定のゲームの多くは既に発表されています。また、今年のE3では『Bravo Team』、『Moss』、『No Heroes Allowed』、『The Inpatient』についても発表され、いずれもホリデーシーズンのゲームラインナップに名を連ねています。
このリストには、Drunken Bar Fight、SculptrVR、Quar Infernal Machines、VR Apocalypseなど、他のプラットフォームでは配信されているものの、ソニーのプラットフォームに配信されるとは知らなかったタイトルもいくつか含まれています。また、 The Rabbit HoleやHonor & Dutyなど、私たちが聞いたこともなく、詳細も不明なタイトルもいくつか含まれています。タイトルの全リストはソニーのブログでご覧いただけます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ハードウェアリビジョンの登場
ソニーは年末に向けてコンテンツリリースに注力していますが、小規模なハードウェアの発売も準備しています。先月、ソニーは今年のホリデーシーズンにPSVRシステムの改訂版をリリースすると発表しました。これには、PS4 ProでHDRパススルーを可能にするアップデートされたプロセッサーボックスが含まれています。当時は知りませんでしたが、その後、改訂版PSVRパッケージには、充電用のポートが旧式のミニUSBではなくマイクロUSBに変更されたMoveコントローラーも含まれることがわかりました。そして、入力コントロールに関してもソニーが何か新しいアイデアを秘めていると確信しています。
近々リリースされるSkyrim VRとDoom VRは、現在のMoveコントローラーに方向入力用のサムスティックが搭載されていないため、移動に関するジレンマを抱えています。サムスティック付きのMoveコントローラーは、テレポート機能を搭載したVRゲームをSonyプラットフォームに移植したい開発者にとって大きなメリットとなるでしょう。PlayStation AimコントローラーはPlayStationプラットフォームで同様の機能を提供していましたが、そのために手の動きを犠牲にしていました。サムスティック付きのMoveコントローラーは、PSVRの操作性をViveやRiftと同等に向上させるでしょう。
ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。