20
『PlayerUnknown's Battlegrounds』の3Dリプレイ機能をテストできるようになりました

PlayerUnknown's Battlegroundsは、ゲームの1.0リリースの一環として、以前から予告されていた3Dリプレイ機能をついに搭載します。この機能の最終仕上げに尽力してきた韓国企業Minkonetは、12月20日の正式リリースに間に合うように3Dリプレイを準備すると発表しました。正式リリース時には、新たな砂漠マップ「ミラマー」が、登攀と跳び越えのメカニクスとともにデビューします。

E3 2017で発表された3Dリプレイは、プレイヤーの周囲1km圏内で起こるあらゆる出来事(もちろん他のプレイヤーも含む)を録画できます。この情報はプレイ中にコンピューターに保存されるため、20秒間の「キルカメラ」クリップを撮影して、自分がどのようにして最期を迎えたのかを追うことができます。

真後ろから何が起こったのかを確認できるだけでなく、各録画環境内をあらゆる角度から移動できます。これは、PUBGをプレイしながら録画される「フォトモード」のような機能です。「フォトモード」では、環境内を自由に移動して、キャラクターモデルのさまざまな位置から写真を撮ることができます。「プレイヤービュー」では、あなたが倒れた時に敵が何を見ていたのかを確認できます。「フォロー」では、真上と真後ろにカメラを設置します。「フリーカメラ」では、戦場全体を自由に動き回り、その瞬間に何が起こっているかを確認できます。

今すぐ 3D リプレイを試してみたい場合は、PUBGテスト サーバー経由で試すことができます。

スワイプして水平にスクロールします

名前プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンド
タイプシューター
開発者ブルーホール
出版社ブルーホール
プラットフォームPC、Xbox One
購入場所スチーム
発売日2017年3月23日(早期アクセス)2017年12月20日(正式リリース)

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。