88
6ウェイ2ベイNASまとめ

導入

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

2ベイのネットワーク接続ストレージ(NAS)アプライアンスは、データを安全な集中管理場所に保管する上で優れた価値を提供します。小型システムは、大型NAS製品と同等の機能を多数備えながら、はるかに低価格です。多くの場合、小型システムはセットアップ手順が改善されているため、技術に詳しくないユーザーでも初期設定が簡単に行えます。 

より技術的な経験をお持ちのユーザーであれば、本日テストした製品のいくつかに大きな価値を見出すでしょう。今回ご紹介するシステムは、機能豊富なものとシンプルなものの2つのカテゴリーに分けられます。いずれの製品も過度に複雑なものではありませんので、技術的な経験がなくても、最も機能豊富なモデルを見逃す必要はありません。ネットワーク接続ストレージは、新しい分野を学び、経験を積み、高度な機能を楽しむための優れた方法です。

今回紹介する6つのシステムは、いずれも基本的なタスクを問題なくこなします。ネットワーク経由でシステム間でファイルを転送する場合も、十分な速度で行えます。データは冗長化された(つまり安全な)RAID 1アレイに保存でき、小規模なアプリケーションサーバーとしても使用できます。さらに、PC以外のデバイスからでも、世界中のどこからでもデータにアクセスできるという基本機能も搭載されていることをご存知でしょうか。驚かれるかもしれません。

一部の製品に搭載されている高度な機能には、ウイルス対策の組み込み、フォルダーの暗号化、ネットワーク経由の iSCSI サポート、テレビなどのディスプレイ デバイスに直接ビデオを出力するための HDMI ポートなどがあります。 

仕様

アスースター AS3102T

QNAP TAS-268

シノロジー DS216+

Western Digital My Cloud Mirrorは、今回ご紹介する他の製品とは少し異なり、ハードディスクドライブが内蔵された状態で出荷される唯一のモデルです。他の製品は工場出荷時にディスクレスで出荷されますが、一部の販売代理店は、パッケージを出荷する前にNASにハードディスクドライブを組み込んでいます。バンドルパッケージはサードパーティが作成するため、一部の販売代理店が提供するバンドル価格や付加価値サービスについてはここでは取り上げません。 

6つのシステムは、処理能力に基づいて2つのカテゴリーに分けられます。ここでの主役はIntelとARMです。Intelベースのシステムは通常、より多くの機能と処理能力を備えていますが、価格も高くなります。ARMベースのシステムは基本的なNAS機能をサポートし、システムメモリが少なくなっている場合が多いです。コア機能だけを求めるユーザーにとって、ARMベースのシステムは魅力的なコストメリットを提供します。

上記の表では主要な仕様を多数ご紹介しましたが、各システムにはそれぞれ異なる機能が搭載されています。例えば、メディアセンターとして使用するためのHDMI出力に対応しているのは一部のシステムのみです。フォルダ暗号化やiSCSIサポートも機種によって異なります。

価格、保証、付属品

6つのバリューセントリックシステムはすべて200ドルから300ドルの間で、Western Digital(WD)のMy Cloudはハードディスクドライブが付属する唯一のシステムです。WDの製品は299ドル(2TB HDD×2搭載の4TBモデル)から699ドル(8TB HDD×2搭載の16TBモデル)までで、容量の違いに応じて複数の価格帯が用意されています。

6つのシステムのうち5つは標準で2年間の保証が付いています。Asustor AS3102Tは唯一の例外で、3年間の保証が付いています。Asustorは最新のNASメーカーの一つで、マザーボードメーカーのAsus傘下です。

各システムには、外部電源、イーサネットケーブル、および最小限のドキュメントが付属しています。完全なマニュアルはオンラインでダウンロードできます。

QNAP TAS-268には、ミニQWERTYキーボード/リモコンが同梱されており、Asustorはオプションでリモコンを販売しています。HDMIビデオ出力を備えたすべてのシステムには、AndroidおよびiOSに対応したソフトウェアベースのリモコンオプションが用意されています。

増え続けるソフトウェアと機能のリストは、まさにすべての製品にとって究極の付属品と言えるでしょう。Asustor、QNAP、Thecusは、毎月少なくとも1つの新機能またはソフトウェアパッケージをリリースしています。SynologyとWestern Digitalは新機能のリリースペースは遅いものの、業界標準の機能という確固たる基盤を依然として備えています。


詳細: 最高のSSD


詳細: HDDとSSDのテスト方法


詳細: すべてのストレージコンテンツ

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

クリス・ラムザイヤーは、Tom's Hardwareのシニア寄稿編集者でした。彼はコンシューマー向けストレージのテストとレビューを担当していました。