10
T-Force Xtreem 16GB DDR4-3600 デュアルチャネルキットのレビュー

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

テスト結果と最終分析

GigabyteのZ170X-Gaming G1は、Z170レビューシリーズにおいてDDR4オーバークロックの最高記録を打ち立てました。より優れたオーバークロックモデルが見つかるまでは、引き続きこのマザーボードが選ばれるでしょう。また、前世代のベンチマーク用ハードウェアとソフトウェアも引き続き使用しており、適切な代替マザーボードが見つかった時点で更新していきます。

テストシステム構成

スワイプして水平にスクロールします

ベンチマーク構成
オートデスク 3ds Max 2013バージョン 15.0 x64: Space Flyby Mentalray、248 フレーム、1440x1080
ウィンRARバージョン 5.0: THG ワークロード (1.3 GB) を RAR に変換、コマンドライン スイッチ "winrar a -r -m3"
グリッド2Steam版、ゲーム内テスト、高品質、AAなし
バトルフィールド4DirectX 11、100秒のFraps「Tashgar」、高品質
SiSoftware サンドラバージョン 2014.02.20.10、メモリ帯域幅、キャッシュ、メモリレイテンシのベンチマーク

テスト結果

T-Force Xtreem DDR4-3600は定格は高いかもしれませんが、テストシステムではViper 4 DDR4-3400ほどオーバークロックできませんでした。定格の高いセットからプライマリタイミングをコピーするまで、オーバークロックすらできませんでした。その後、DDR4-3733で起動しましたが、安定しませんでした。DDR4-3434で7分動作させた後、8スレッドの安定性テスト中にPrime95の1スレッドがクラッシュしました。

スワイプして水平にスクロールします

Gigabyte Z170X-Gaming G1 (BIOS F5i) で 1.35V (最大) で最も低い安定タイミング
 DDR4-3200DDR4-2666DDR4-2133
T-FORCE XTREEM 16GB TXGD416G3600HC18ADC0114-15-15-30 (1T)12-12-12-28 (1T)11-11-11-28 (1T)
Adata XPG Dazzle 16GB AX4U2800W8G17-DRD対応不可13-14-14-28 (1T)11-11-11-28 (1T)
パトリオット バイパー 4 16GB PV416G340C6K16-16-16-32 (1T)13-13-13-28 (1T)11-11-11-28 (1T)

T-Force Xtreem DDR4-3600のオーバークロック性能の低さを考えると、DDR4-3200で記録的なタイミングを記録したのは驚きでした。DDR4-2666まで良好なタイミングが続きますが、DDR4-2133では最低安定レイテンシが平凡なレベルに落ち込んでしまいます。

Sandra帯域幅の測定値35GB/sは、片面モジュール2枚で観測された最高値です。テストプラットフォームがデュアルチャネル設計であるにもかかわらず、デュアルランクDIMM2枚では、これまでさらに高いSandra帯域幅の測定値が記録されています。

レイテンシが低いほど良く、T-Force Xtreem の DDR4-3200 CAS 14 機能により、優れた応答時間が得られます。

Grid 2 は、GPU の能力をはるかに下回る設定にするとメモリ制限を受けますが、ゲーマーが現実的に選択する設定ではほとんど違いが見られません。

Battlefield 4 では、メモリ設定が改善されるとパフォーマンスがわずかに向上しますが、その差は通常の能力を持つ人間が気付くほど大きくはありません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

3ds Max では、不適切なメモリ設定を使用している場合にのみ、顕著なパフォーマンスの低下が見られます。また、パフォーマンスを低下させるモジュール セットを実際に目にしたのは久しぶりです。

WinRARはDDR4-2666で奇妙な「ヒックアップ」を起こしましたが、再テストの結果、これはソフトウェアのバグではないことが証明されました。さらに詳しく調べたところ、マザーボードがメモリのDDR4-3600プロファイルの630サイクルtRFCを使用していたことが判明しました。

残念ながら、DDR4-3600規格のメモリセットが必要な場合は、その規格に応じた価格を支払う必要があります。T-Force Xtreem TXGD416G3600HC18ADC01キットは、Viper 4 PV416G340C6Kキットよりも10ドル高価です。

詳細: 最高の思い出

詳細:  DDR DRAMに関するFAQとトラブルシューティングガイド

詳細: すべてのメモリコンテンツ

現在のページ: テスト結果と最終分析

前のページ T-Force Xtreem DDR4-3600のご紹介

トーマス・ソーダーストロムは、Tom's Hardware USのシニアスタッフエディターです。ケース、冷却装置、メ​​モリ、マザーボードのテストとレビューを担当しています。