中国メディア「Zhuanlan」は、AMDの新しいRembrandt Zen3+モバイルCPUを2つテストしました。そのうちの1つは、Radeon 660Mグラフィックスを搭載した新しいミッドレンジのRyzen 5 6600Hです。同メディアのベンチマーク結果によると、パフォーマンスは非常に良好で、Radeon 660Mは通常、IntelのAlder LakeモバイルCPUの最高級グラフィックスオプションを上回っています。
Ryzen 5 6600Hは、AMDの新しいZen3+製品群(コードネームRembrandt)の一部です。新しいマイクロアーキテクチャのアップグレードにより、Ryzenアーキテクチャの効率性が大幅に向上し、Zen3+には50もの機能が追加され、SoC全体の消費電力が削減されています。しかし残念ながら、TSMCの6nmプロセスへの移行にもかかわらず、パフォーマンスはそれほど向上していません。
しかし、AMDの新しいグラフィックエンジンはそうではありません。AMDはついに最新の統合型GPUシリーズでRDNA2を採用しました。このシリーズは、従来のIGPに搭載されていたAMDのVegaアーキテクチャから大幅なアップグレードが施されています。クロック速度は300MHz向上し、メモリ帯域幅はLPDDR5Xのおかげで50%向上し、IGPの実行エンジンは50%も大型化しました。これらは、Rembrandtの新しいIGPに搭載されたアップグレードのほんの一部です。
Ryzen 5 6600Hは6コア12スレッドで、ピークブースト時4.5GHz、デフォルトTDPは45Wです。グラフィックスに関しては、6600Hには6つのRDNA2コアを搭載し、ピークブースト時1.9GHzの新型Radeon 660Mが搭載されています。比較対象として、AMDのフラッグシップiGPUであるRadeon 680Mは、コア数が2倍で最大ブーストクロックが2.4GHzです。
Radeon 660Mは、わずか6つのGPUコアを搭載しているにもかかわらず、League of Legends、CS:GO、Dota 2、Shadow of the Tomb Raider、Gears 5などを含むZhuanlanのゲームベンチマークスイートにおいて、競争力のある結果を示しました。さらに、Radeon 660Mは、Intelのモバイルラインナップで最高クラスのグラフィックエンジンである96 EU Iris Xeグラフィックエンジンを搭載したCore i7-12700Hを上回りました。
しかし、パフォーマンスはAMDに完全に有利というわけではありません。Apex Legends、F1 2018、Narka: Bladepoint、A Total War Saga、Troy、Gears Tacticsなど、Radeon 660MがIntelのフラッグシップIris Xe iGPに敗れたゲームもいくつかありました。
しかし、Radeon 660MとIris Xe iGPのパフォーマンスは、テストしたゲームのほとんどでほぼ同等で、数フレーム/秒の差しかありませんでした。例外的に、 League of Legends、CS:GO、Assassin's Creed Odyssey、Metro Exodusでは、2つのiGP間で大きなパフォーマンス差が見られました。もちろん、これはグラフィックドライバ、コアアーキテクチャ、電力制限など、さまざまな要因によって発生する可能性があります。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Zhuanlanはさらにテストを行い、Ryzen 5 6600Hのゲーミング性能を25W、42W、54Wといった様々な電力目標値で評価しました。驚くべきことに、ベンチマークでは3つの電力目標値、特に42Wと54Wの結果において、ゲーミングパフォーマンスが驚くほど似通っていることが示されました。唯一の例外は、League of Legends、Dota 2、CS:GOで、これらのゲームは25Wの制限でパフォーマンスが大幅に低下しました。
結果から、パフォーマンスと効率は Ryzen 5 6600H のデフォルトの 42 ~ 45W の電力制限でピークに達し、それを超えてもゲームに関しては有益な効果は得られないことがわかります。
25Wでのパフォーマンスは良好な結果を示しましたが、42Wのデータよりも一貫して低い値でした。一部の例外値では、25Wの制限でパフォーマンスが大幅に低下しました。Ryzen 5 6600Hは25Wでも良好なパフォーマンスを発揮しますが、電力消費量が限られているため、特定のワークロードではパフォーマンスが低下しやすい場合があります。
総じて、AMDの新しいミッドレンジ向け統合グラフィックエンジンRDNA2は大きな成功を収め、同社の従来のVegaグラフィックスから大幅にアップグレードされたと言えるでしょう。Radeon 660Mは、Alder Lake CPUに搭載されているIntelの最上位モデル96EU Iris Xeグラフィックスをわずかに上回る性能を備えています。しかし、660Mの注目すべき成果は、AMDのミッドレンジ向け統合グラフィックエンジン(iGP)であり、660Mの2倍のコア数を誇るAMDのフラッグシップモデルRadeon 680Mは含まれていません。
Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。