74
マイクロソフトとウォルマートがタッグを組んでアマゾンに対抗

ジョナサン・ワイス / Shutterstock.com

ジョナサン・ワイス / Shutterstock.com

クラウドサービスと小売業におけるAmazonの最大のライバルであるMicrosoftとWalmartは、あらゆるものを取り扱うストアに対抗するため提携を発表しました。Microsoftのパートナー向けカンファレンス「Inspire」において、WalmartはMicrosoft 365とAzureのサービスを活用する5年間の契約を発表したと、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じています。

さらにロイター通信は、マイクロソフトがAmazon Goに類似した独自の技術を保有しており、店舗のレジ係(ひいてはレジ待ち行列)を不要にすると報じています。同記事によると、マイクロソフトはウォルマートと提携について協議を行っており、Amazon Goのようなウォルマート店舗の設立により、小売レベルでAmazonに対抗できるようになる可能性があるとのことです。

AmazonはシアトルにGoストアを構えており、カメラアレイ、センサー、アルゴリズムを用いて、顧客が棚からどの商品を取り出したかを把握し、適切な金額を請求しています。Microsoftも同様の効果を得るために、ショッピングカートにカメラを搭載すると報じられています。

この提携は理にかなっている。マイクロソフトはクラウド サービスと機械学習の分野で力を発揮できるし、ウォルマートは次世代の実店舗に備えることができるからだ。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。