19
ThermaltakeのFrio Silent CPUクーラーがデビュー
Thermaltakeは、なんと3種類の新しいCPUクーラーを発表しました。これらはすべて、新しいFrio SilentシリーズのCPUクーラーです。Frioはスペイン語で「冷たさ」を意味し、静音性は言うまでもありません。3機種はそれぞれ、Frio Silent 12、Frio Silent 14、Frio Extreme Silent 14 Dualという名称です。
Frio Extreme Silent 14 Dualは、実質的に2つのFrio Silent 14クーラーを1つのクーラーに統合したものです。ヒートパイプは2倍の数が採用されていますが、厚さは6mmと2mm薄くなっています。1200 RPMの140mm PWMファンを2基搭載し、低騒音アダプターも付属しています。サイズが大きいため、一部の構成ではRAMの互換性に問題が生じる可能性があります。
どちらのユニットも、Intel の LGA 1150 や AMD の AM3+ および FM2+ ソケットなど、すべての最新の CPU ソケットと互換性があります。
Niels Broekhuijsenを@NBroekhuijsenでフォローしてください。 @tomshardware 、 Facebook 、 Google+でフォローしてください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。