85
HighPoint の新しい RAID カードは 8 つの M.2 SSD を 32 GBps で実行します

Highpoint社は、PCIe Gen 4.0の速度で最大8基のM.2 SSDをRAID 1、0、または10で動作させる、極めて高速なRAIDカード「SSD7540」を発表しました。8基のM.2スロットすべてをアクティブにすると、このドーターボードは驚異的な32,000MB/秒のシーケンシャルスループットを実現します。

SSD7540は通常のPCIe Gen 4.0 x16スロットに挿入されますが、必要に応じてPCIe Gen 3.0インターフェースでも動作可能です。各M.2スロットはPCIeレーン4つにフルアクセスできますが、Highpoint社はこれをどのように実現したかを明らかにしていません。このカードはボードに内蔵されたPLXチップを使用してレーンを複製し、各SSDにGen 4.0 x4インターフェースをフルに割り当てていると考えられます。

画像

1

4

ハイポイント SSD7540
Highpoint SSD7540 (画像提供:Amazon)

冷却のために、このRAIDカードは頑丈な黒色のフィン付きヒートシンクとデュアルファン設計を採用しており、各ファンはSSDの左右バンクを冷却します。残念ながらHighPointはカードの寸法を公開していませんが、写真を見る限り、PCBは大型グラフィックカードと同等の大きさのようです。このRAIDコントローラーの購入を検討している場合は、ケースに十分なスペースがあることを確認してください。

このカードの真価はその互換性にあります。8台のSSDを正常に動作させるための高度な機能はすべてドーターボード自体で実現されているため、SSD7540を動作させるために特別なソフトウェアやマザーボードは必要ありません。PCIe Gen 4.0(または3.0、ただし4.0の速度は得られません)をサポートするマザーボードさえあれば、すぐに使用できます。Highpointは、カードと接続されたSSDを制御するために、RAIDアレイの作成、監視データの確認などを可能にするWebベースの管理インターフェースを提供しています。

SSD7540は現在購入可能で、Amazon.comで999.00ドルで購入できます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。