53
AMD、RyzenのUSB接続問題に対する解決策を提案

Ryzenダイ

(画像提供:Fritchenz Fritz)

AMD Ryzen システムで断続的にUSB接続が切断されるというニュースが数週間前に報じられ、同社はその後、広範囲に及ぶ報告を調査し、根本原因を特定していると発表しました。AMDはまだこの問題の完全な修正プログラムを提供していませんが、その間、同社のテクニカルサポートは、状況の解決に役立つ可能性のある手順に関する最初の公式アドバイスを発表しました。

この問題は、500シリーズおよび400シリーズのマザーボード(X570、X470、B550、B450など)に搭載されたRyzen 3000および5000シリーズのCPUに限局しており、USB接続デバイスの接続がランダムに切断されるという問題が報告されています。報告されているUSBデバイスの種類は様々で、外部キャプチャデバイスの応答停止、キーボード接続の瞬間的な切断、マウスの反応の遅さ、VRヘッドセット、外部ストレージデバイス、USB接続のCPUクーラーに関する問題などが挙げられます。

愛好家コミュニティは、状況を改善すると思われるいくつかの異なる回避策を模索して懸命に取り組んでおり、AMD のテクニカル サポートは影響を受けたユーザーに電子メールで提案の概要を送信しました (その後、Reddit に投稿されました)。

AMDはその後、これがこの件に関する現在のガイダンスであることを当社に確認しました。このアドバイスはあくまでもアドバイスであり、これらの手順ですべてのユーザーが確実に問題を解決できるとは限らないようです。しかしながら、同社は問題の根本原因に近づいているようです。以下は、最も関連性の高い部分を強調した、アドバイスの要約です。

「ユーザーから受け取ったフィードバックに基づき、以下の提案は、一般的な USB デバイスの途切れる問題を改善または解決できる可能性があります。

1.) マザーボードのBIOSが最新のバージョンにアップデートされ、最適化された設定または工場出荷時のデフォルト設定になっていることを確認してください。BIOSのアップデートとダウンロード手順については、マザーボードメーカーのウェブサイト
をご確認ください。2.) Windows 10が最新ビルドで、完全に最新の状態になっていることを確認してください。Windows 10のアップデートについては、以下のMicrosoftの記事をご覧ください。

 Windows 10 をアップデートする
3.) AMD の Ryzen チップセットドライバーがインストールされ、最新であることを確認してください。最新の Ryzen チップセットドライバーのバージョンは
 2.13.27.501で、 こちらからダウンロードできます 。

上記の提案に従っても USB 接続の問題が引き続き発生する場合は、次のいずれかの回避策を検討してください。

1.) BIOSでPCIeモードをGen4/AutoからGen3に設定する
。2.) BIOSでGlobal C-Stateを無効にする。
これらの設定はBIOS内にあります。詳細については、マザーボードのユーザーマニュアルを参照してください。アドバイスのほとんどは、最新のBIOS、チップセットドライバー、Windows 10のバージョンがインストールされていることを確認するなど、一般的なトラブルシューティングのヒントに基づいています。

最も興味深いのは、2つの回避策が提案されている点です。注目すべきは、これらの修正案が、愛好家の間で見受けられるクラウドソーシングによる提案の一部を反映している点です。しかし、AMDは、USBポートとルートハブを手動でアンインストール/再インストールしたり、未使用のUSBヘッダーを無効化したりするといった、他の一般的な提案については提案していません。したがって、AMDは少なくとも潜在的な解決策をある程度絞り込んだようです。

メッセージには、バグレポートの提出方法に関する情報も記載されており、同社が問題を積極的に調査しており、適切な修正が利用可能になり次第、アップデートを提供することをユーザーに保証しています。メッセージの全文は、こちらでご覧いただけます。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。