52
RedditorがRX 9070 XT GPUを950ドルで早期購入 ― 配送は3月10日を予定
RX 9070 XT リスト
(画像提供:Reddit)

Sapphire Nitro+ RX 9070 XT Gaming OCの出品がAmazonで誤って公開され、Redditユーザーが3月10日配達予定と報じられた注文をギリギリ間に合いました。共有された請求書には1,365カナダドルと記載されており、税抜きで約950ドルになります。

このRedditユーザーは、NVIDIAのRTX 5080のメーカー希望小売価格と同額を支払いましたが、在庫のあるモデルを見つけるのは困難でしょう。Amazonはすぐにこの出品を削除しました。購入者は、入手困難なRTX 5080と同等の性能を期待して注文を確保しましたが、グラフィックカードはまだ発売されていないため、性能を確認するレビューがないため、かなりのリスクを伴います。執筆時点ではユーザーに請求が行われておらず、Amazonが注文をキャンセルする可能性が高いことが示唆されています。また、発売間近のGPUにこれほど高額を支払うのは理にかなっておらず、特にカードが禁輸期限までに届かず、ドライバーサポートも不足している場合はなおさらです。

Radeon RX 9070 XT GIGABYTE GAMING OC 開封 pic.twitter.com/VEuZvpWm6e 2025年2月14日

RX 9070 XTが小売パッケージから取り出された姿を目にするのは今回が初めてではありません。CESでは、Navi 48チップの断片とカスタムカード数枚を入手し、AIBがそれらをすぐに披露しました。そのわずか数日後には、ウクライナの販売業者がAsus RX 9070 XT TUF Gamingを開封しました。これは、小売店が1月中旬頃から在庫を揃えていたことを示唆しています。

AMDは2月28日にRX 9070を発表し、発売日を3月上旬に設定しました。ゲーマーが待ち望んでいたパフォーマンス数値と価格が、ついに明らかになるはずです。一方、NVIDIAはRX 9070に対抗するため、549ドルのRTX 5070の発売を3月に延期したと報じられています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ハッサム・ナシルは、長年の技術編集者兼ライターとしての経験を持つ、熱狂的なハードウェア愛好家です。CPUの詳細な比較やハードウェア全般のニュースを専門としています。仕事以外の時間は、常に進化を続けるカスタム水冷式ゲーミングマシンのためにチューブを曲げたり、趣味で最新のCPUやGPUのベンチマークテストを行ったりしています。