19
Intel Core i9-10980XE Cascade Lake-X CPUベンチマークがGeekbenchに登場

クレジット: インテル

(画像提供:Intel)

Intel Core i9-10900XのものとされるGeekbenchの結果が発表されて間もなく、未発表のIntel Core i9-10980XEもGeekbench 4のデータベースに登録されました。18コア36スレッドと記載されているこのCPUは、来月出荷開始予定のIntel Cascade Lake-X(CSL-X)プロセッサシリーズのフラッグシップSKUとなると思われます。

クレジット: Geekbench

(画像提供:Geekbench)

Core i9-9980XEやCore i9-7980XEと同様に、Core i9-10980XEは最大18コア、36スレッドで、同じキャッシュ構成(L1、L2、L3キャッシュがそれぞれ1.125MB、18MB、24.75MB)を搭載すると報告されています。Asusの最近のリストでは、Cascade Lake-Xは最大48レーンのPCIe 3.0を搭載できると記載されていましたが、これはまだ確認されていません。これまでの18コアのフラッグシップモデルのTDP(熱設計電力)は165Wであるため、Core i9-10980XEも同様の性能を持つかどうかは興味深いところです。 

スワイプして水平にスクロールします

行0 - セル0コア/スレッドベース/ブースト(GHz)L1キャッシュ L2キャッシュ L3キャッシュ PCIe 3.0DRAMTDP
インテル Core i9-10980XE*18 / 364.1 / 4.71.125MB18MB24.75MB???
インテル Core i9-9980XE18 / 363.0 / 4.41.125MB18MB24.75MB44クアッドDDR4-2666165W
インテル Core i9-7980XE18 / 362.6 / 4.41.125MB18MB24.75MB44クアッドDDR4-2666165W

※仕様は未定です

Geekbenchのレポートファイルを確認したところ、Core i9-10980XEに関して興味深い数値がいくつか見つかりました。Geekbench 4では、ベンチマーク実行中にCore i9-10980XEのCPU周波数の最小値は4,108MHz、最大値は4,779MHzと記録されたようです。ただし、テストが行​​われた環境が不明なため、この結果は鵜呑みにしない方が良いでしょう。 

クレジット: Geekbench

(画像提供:Geekbench)

Core i9-9980XEシステムはCore i9-10980XEよりも高速なRAMを搭載していることを指摘しておくことが重要です。これは過去にもスコアに影響を与える可能性があることが分かっています。いずれにせよ、Core i9-10980XEのシングルコアスコアは5,381で、Core i9-9980XEのスコアよりも約4%高くなっています。このパフォーマンス差は、Core i9-10900XとCore i9-9900XのGeekbench結果とほぼ一致しています。

マルチコアテストの結果は誤りであると思われます。Core i9-10980XEはマルチコアワークロードにおいてCore i9-9980XEより1%未満しか高速ではないとされていますが、実際にはCore i9-10980XEの方がCore i9-9980XEよりも高速に動作していました。Geekbench 4では、Core i9-9980XEの最小周波数は4,041MHz、最大周波数は4,460MHzと報告されています。メモリ速度の差を考慮しても、Core i9-10980XEはより優れたマルチコアスコアを記録するはずです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。