3
PlayStation 5のUIを初めて見てみた。素晴らしい

PlayStation 5の発売まであと1ヶ月となりましたが、ソニーはコンソールの外観を公開することに熱心でしたが、UIについては沈黙を守っていました。ところが昨日、ついにUIが公開され、その魅力をアピールする動画が公開されました。

PlayStation 4 の UI が好きではなかった私にとって、Sony が PlayStation 5 で行ったことは興奮を誘います。 

PlayStation 5のログイン画面

PlayStation 5のログイン画面

(画像提供:PlayStation)

PlayStation 5の電源を入れるとすぐに、この画面が表示されます。ここで、ログインしたいプロフィールを選択してください。

PS4のログイン画面と比べると、こちらの方がすっきりしていてシンプルです。画面下部にPS5の電源を切るオプションがあるのも気に入っています。

キルゾーンファンの方はいらっしゃいますか?もしそうなら、表示されているプロフィールにキルゾーンのアイコンがあることに気づいたかもしれません。スクリーンショットのユーザー名はScotty Kenzoですが、これは『キルゾーン:シャドウフォール』のキャラクター、ケンゾー・ハカンへのオマージュかもしれません。このキャラクターはゲームには登場しませんが、ヘルガストの軍曹であり、音声ログで言及されています。

ソニーがヒントを落としているのでしょうか? 

PlayStation 5のホーム画面

PlayStation 5に初めてログインすると、ホーム画面が表示されます。ここでは、ゲームの起動や再開、新しいゲームのダウンロードなどを行うことができます。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

PlayStation 5のホーム画面

(画像提供:PlayStation)

PlayStation 5 コントロールセンター

PS5 のコントロール センターはコンソールの中核であり、コントローラーの管理から、オンラインの友達の確認、最新ニュースやアップデートの確認、PS5 の最新機能であるアクティビティの使用まで、あらゆる機能にアクセスできます。

アクティビティは、現在プレイ中のゲームごとに自動的に表示されるカードです。役立つガイドの表示から、ゲームの特定のセクションへの直接読み込み、その他のクイックアクセス機能まで、さまざまな機能をご利用いただけます。 

アクティビティは、誰もがゲームをもっと気軽に楽しめるようにするための PlayStation の取り組みであり、そのすべてについて私たちがすべてを知っているわけではないが、これらが障壁を取り除くという PlayStation の計画の大きな部分を占めるようになると期待できる。

PlayStation 5 コントロールセンター

(画像提供:PlayStation)

PlayStation 5ストア

正直に言うと、PlayStation 4でストアにアクセスするのはいつもぎこちないものでした。ストアが別のアプリケーションとして起動し、毎回そのアプリケーションを起動する必要があったからです。PlayStation 5では、ソニーはストアをよりシンプルなものにすることで、この操作性を改善しました。

下の画面では、PS5 にストアの機能が組み込まれ、ダッシュボードからゲームやアドオンを購入できるようになっています。

PlayStation 5ストア体験

(画像提供:PlayStation)

DualSenseでコンテンツのキャプチャが簡単になります

Nintendo Switchに倣い、DualSenseコントローラーにはスクリーンショットと動画(最大4K)を撮影するための専用ボタンが搭載されています。クリエイトボタンを押すだけで、この機能が起動します。PlayStation 4のコンテンツ共有よりもはるかに簡単です。

PlayStation 5 DualSenseコントローラーの作成ボタン

(画像提供:PlayStation)

撮影したものは何でも友達や Twitter などのサービスに送信できます。

PlayStation 5 コンテンツ共有

(画像提供:PlayStation)

PlayStation 5を休ませる

最後に、PlayStation 5 の休止画面について説明します。コンソールを休止すると、この画面が表示されます。

「PS5 の電源インジケーターが点灯または点滅しているときは、AC 電源コードを抜かないでください。」

PlayStation 5の休止モード

(画像提供:PlayStation)

PlayStation 5 UI ショーケースをまだご覧になっていない方は、以下からご覧ください。

PlayStationは、2020年11月12日に、デジタル限定版が399.99ドル、PlayStation 5スタンダードエディションが499.99ドルで発売されます。