28
Internet Explorer 11はGPUを活用してすべてを高速化します

Windows 8.1に加え、Microsoft Build 2013のもう一つの大きなトピックはInternet Explorer 11です。Windows 8と新世代デバイスへの新たな注力を考えると、IE11がタッチ技術を特に重視して設計されているのは当然のことです。IE11では、スタート画面に静的リンクだけでなく、アクティブタイルやライブタイルをピン留めすることも可能になります。eBayのナビゲーションタブのように、マウスオーバーによるホバー機能を使用しているウェブサイトは、タブレットではうまく動作しないケースがほとんどでしたが、IE11ではその機能が維持されています。

IE11がSunSpiderでトップに立つ

IE11がSunSpiderでトップに立つ

IE11は内部的にさらなる速度向上を実現しています。Microsoftは、最新のテストにおいて、SunSpiderベンチマークにおいてIE11が他ブラウザよりも優れたパフォーマンスを示したと誇っています。Microsoftは、回転するWindowsロゴを含むWebGLページを披露し、その速度優位性をさらに示しました。IE11ではアニメーションは滑らかでしたが、Firefoxで同じデモを実行すると非常に遅く、ラグが発生しました。同様の芝生の成長デモ「Lawn Mark」でも、IE11が最新のGoogle Chromeよりも高速であることが示されました。

エンジニアリングチームがソフトウェアパフォーマンスの最適化に全力を尽くしていることは確かですが、IE11と他のブラウザのパフォーマンス差は、すべてハードウェアアクセラレーションによるものです。すべてのデモはGPUアクセラレーションによって実現されました。ビデオアクセラレーションは、マルチメディアの再生をスムーズにするだけでなく、テキストのレンダリング、ウェブページのスクロール、そしてJPEGパイプライン全体も滑らかにしました。Microsoftは、IE11は競合製品よりもテキストレンダリングが30%高速であると主張しています。

その他の改善点としては、Webプリフェッチ、プリレンダリング、インスタントバックナビゲーションなどが挙げられます。これにより待ち時間が短縮され、低速回線をご利用のユーザーにとって大きなメリットとなるでしょう。IE11はアダプティブストリーミングもサポートし、YouTubeの体験を向上させます。Microsoftはまた、ブラウザ内でHTML5で動作するNetflixのデモも行いました。Silverlightプラグインは必要ありません。

同じブラウザ内からマルチウィンドウでウェブ閲覧

同じブラウザ内からマルチウィンドウでウェブ閲覧

Windows 8.1がマルチウィンドウのオプションをより多く提供しているのと同様に、IE11でも同様の機能が提供されます。その他の新機能としては、モダンアプリモードでのタブの表示、タブ、お気に入り、頻繁にアクセスするサイトのデバイス間での同期(ユーザーが選択可能)などがあります。他のブラウザを参考に、IE11はウェブページを保存して後で読むことができる「リーディングリスト」機能を提供しています。

IE11で100個のタブを開く

IE11で100個のタブを開く

IE11は、Internet Explorerに対する人々の認識を一変させるブラウザになりつつあります。より多くのユーザーにリーチできるよう、IE11はWindows 7でも利用可能になります。

今すぐ IE11 のプレビューを試してみたい方は、Windows ストアで見つけることができます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。