昨年10月に盗難の報告があったEVGAブランドのグラフィックカードを積んだトラックが、地球の反対側で発見されたようです。GeForceカードは当初サンフランシスコから南カリフォルニアへ向かう途中で盗まれたようですが、当初の目的地から遠く離れたベトナムで発見されたと報じられています。FacebookグループのVietnam Gaming Dramaは、盗難品が小売店で転売されているという証拠をユーザーが持っていると投稿しました(発見してくれたVideoCardzに感謝します)。
EVGAのプロダクトマネージャー、ジェイコブ・フリーマン氏は、盗難された製品に関する情報提供を呼びかけ、犯人や盗難品の所在に関する詳細情報をお持ちの方専用のメールアドレスを開設しました。フリーマン氏は、盗難品の購入を検討している方に対し、米国における刑事事件として扱われる可能性があることを警告しました。さらに、これらの盗難グラフィックカードを購入または入手した方は、製品サポート、保証、アップグレードのオファーを受けることができないとフリーマン氏は述べています。さらに、EVGAは盗難されたGPUのシリアル番号と部品番号の記録を保有していました。
強盗事件に関する記事では、行方不明になったグラフィックカードが暗号通貨マイニング業者に買い占められたり、オンラインオークションやソーシャルメディアの販売チャネルで売却されたりしたのではないかと推測しました。しかし、真相はさらに奇妙なものかもしれません。ベトナムに到着したこの荷物は、大手PCコンポーネント小売業者に買い取られたようです。この小売業者は、GeForce RTX 30シリーズの在庫を1ヶ月の保証期間短縮と通常より低価格で販売していました。
上記リンクのFacebook投稿は、ホーチミン市のCong Nguyen PCストアでEVGAブランドのGeForce RX 3080 Tiを購入したユーザーのものと思われます。このユーザーは、カードを自宅に持ち帰り、PCにインストールしたものの、「禁止リストに載っている」ためEVGAに登録されなかったと述べています。
このPCストアはベトナムでかなり大規模な店舗で、入手困難なNVIDIA GPU(例:ASUSガンダムシリーズGPU)を搭載した仮想通貨マイニングリグを披露したことで、以前から話題になっています。もちろん、盗品を扱わないのは賢明な行動です。Cong Nguyen PCストアがEVGAに連絡を取ってくれることを願っています。もしEVGA製グラフィックカードの出荷についてこれまで知らなかったのであれば、今ならその出所が分かるはずです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。