自作PCに取り付ける派手な新型M.2 SSDをお探しですか?RGBの派手な装飾は不要だけど、ドライブを冷却するためのヒートシンクは欲しいですよね? ランキングトップクラスではないものの、Patriot Viper VPN100は最高峰の製品に匹敵する性能を備え、どんな状況でも耐えうる書き込み耐久性を備えています。
長所
- +
堅実なパフォーマンス
- +
スタイリッシュなヒートシンク
- +
最大2TBの容量
- +
高い耐久性
短所
- -
青いPCB
- -
サーマルパッドがコントローラーと噛み合わない
- -
3年間の保証
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
戦術を練る時間
Patriotの最新SSDは、Phison社のパワフルで実績のある設計、優れたヒートシンク、そしてあらゆるタスクに対応できる書き込み耐久性を備えています。Viper VPN100は、どんなに激しいゲームや仕事にも耐えうる性能を備え、強力なヒートシンクがドライブを冷却しながら最大3.45/3.20GB/秒の速度を実現します。さらに、Patriotの価格は他のハイエンド競合製品よりも低く抑えられており、Viper VPN100は魅力的な価格設定となっています。
Viper VPN100は、Phison社のE12 NVMeコントローラ搭載SSDリファレンスデザインをベースにしています。東芝製BiCS3 64L TLCフラッシュを搭載しているため、BPX ProやAorus RGBなど、既に検証済みのE12搭載SSDと同等の性能を発揮します。Aorus RGBと同様に、VPN100は印象的なヒートシンクを備えていますが、RGB発光機能は搭載されていません。その代わりに、Patriotはより戦術的なアプローチでデザインされています。
Aorus RGBの派手な外観とは対照的に、VPN100は複数のフィンとカットが施されたマットブラックのアルミ製ヒートシンクを備えています。これは見た目よりも冷却性能を重視したものですが、実際の軍用兵器のタクティカルレールに驚くほど似ているため、FPSプレイヤーには魅力的かもしれません。さらに、大型ヒートシンクだけでは物足りないという方のために、Viper VPN100には外部温度センサーが搭載されており、正確な温度データを取得して、メーカーが言うように「クールで健全」な状態を維持します。
仕様
スワイプして水平にスクロールします
製品 | パトリオット バイパー VPN100 256GB | パトリオット バイパー VPN100 512TB | パトリオット バイパー VPN100 1TB | パトリオット バイパー VPN100 2TB |
価格 | 54.99ドル | 87.99ドル | 174.99ドル | 399.99ドル |
容量(ユーザー / 生) | 256GB / 256GB | 512GB / 512GB | 1024GB / 1024GB | 2048GB / 2048GB |
フォームファクター | M.2 2280 | M.2 2280 | M.2 2280 | M.2 2280 |
インターフェース/プロトコル | PCIe 3.0 x4 / NVMe 1.3 | PCIe 3.0 x4 / NVMe 1.3 | PCIe 3.0 x4 / NVMe 1.3 | PCIe 3.0 x4 / NVMe 1.3 |
コントローラ | ファイソンE12 | ファイソンE12 | ファイソンE12 | ファイソンE12 |
DRAM | SKハイニックスDDR4 | SKハイニックスDDR4 | SKハイニックスDDR4 | SKハイニックスDDR4 |
NANDフラッシュ | 東芝 BiCS 3 64L TLC | 東芝 BiCS 3 64L TLC | 東芝 BiCS 3 64L TLC | 東芝 BiCS 3 64L TLC |
シーケンシャルリード | 3,000 MB/秒 | 3,300 MB/秒 | 3,450 MB/秒 | 3,400 MB/秒 |
シーケンシャルライト | 1,000 MB/秒 | 2,200 MB/秒 | 3,000 MB/秒 | 3,200 MB/秒 |
ランダム読み取り | 30万IOPS | 70万IOPS | 70万IOPS | 70万IOPS |
ランダム書き込み | 250,000 IOPS | 480,000 IOPS | 70万IOPS | 70万IOPS |
暗号化 | 該当なし | 該当なし | 該当なし | 該当なし |
持久力 | 380 TBW | 800 TBW | 1665 TBW | 3,115 TBW |
部品番号 | VPN100-256GM28H | VPN100-512GM28H | VPN100-1TBM28H | VPN100-2TBM28H |
保証 | 3年 | 3年 | 3年 | 3年 |
Viper VPN100は256GBから2TBまでの容量で提供されていますが、2TBモデルはまだ発売されていません。256GBモデルの小売価格は1GBあたり0.21ドル、512GBと1TBモデルは1GBあたり0.17ドルと少し安く、かなり競争力があります。
このドライブは、最大3.45GB/秒の読み取り/書き込みスループットを実現します。PatriotはViper VPN100のランダム読み取り/書き込みパフォーマンスを最大70万IOPSと記載していますが、これはSpectreおよびMeltdown対策パッチが適用されていないテストシステムに基づくものか、あるいは過剰なマーケティングによるものでしょう。
驚異的な高速性に加え、このドライブは2TBの容量で最大3.1ペタバイトの書き込み耐久性を備えています。しかし、耐久性はクラス最高ですが、保証はそうではありません。多くのSSDは5年間という長期保証が付いていますが、VPN100はわずか3年間の保証です。
Viper は、Trim、SMART データ監視、Secure Erase などの標準機能をサポートしています。
ソフトウェアとアクセサリ
画像
1
の
3

Patriotは、SSD Toolboxを通じて製品の監視とファームウェアのアップデートが可能です。残念ながら、この記事の執筆時点では、同社のウェブサイトでこのツールを見つけるのが少し難しいです。実際、製品ページではファームウェアのダウンロードと誤って記載されています。ダウンロードできれば、SSD Toolboxを使用してデバイスのSMARTデータを監視したり、ファームウェアをアップデートしたりできます。
さらに、SSDがアクティブなOSドライブとして使用されている場合でも、Secure Eraseを実行できます。ただし、注意が必要です。このソフトウェアは、デバイス上でOSが動作している間でもコマンドを実行できます。一度コマンドを実行すると、元に戻すことはできません。コマンドを実行するとシステムはブルースクリーンになり、すべてのデータが永久に失われます。ジェームズ・ボンドのようなミッションには最適でしょう。
詳しく見る
PatriotのViper VPN100はM.2 2280フォームファクターを採用し、PCIe 3.0 x4リンクとNVMe 1.3プロトコルを使用してホストと通信します。前述の通り、このドライブはPhisonの最新E12 NVMeコントローラーと東芝のBiCS3 64L TLCフラッシュを搭載しています。
画像
1
の
8

1TBのサンプルには、PCBの両側に2つずつ、計4つのフラッシュパッケージが搭載されています。BPX Proとは異なり、VPN100は工場出荷時のオーバープロビジョニングがほとんどありません。そのため、Windowsでドライブをフォーマットすると、約60GBのストレージ容量が追加されます。また、このドライブには512GBのDDR4 DRAMパッケージが2つ搭載されており、合計1GBのメモリがデバイスのファイル変換レイヤーのキャッシュとして使用されます。
ヒートシンクは最厚部で12mmあり、Gigabyte Aorus RGBやWD Black SN750よりも少し厚めです。オンボードのM.2スロットに装着した場合、グラフィックカードやその他のAICとのクリアランスに問題はありません。ヒートシンクは大きいですが、サンプルではヒートシンクがNVMeコントローラーの表面に完全に接触していないことがわかりました。厚いNANDパッケージによって、ヒートシンクとコントローラーの間にわずかな隙間ができていました。これは致命的なミスのように思えるかもしれませんが、デバイス使用中の温度は概ね40℃台に収まっており、十分に許容範囲内です。
詳細: 最高のSSD
詳細: HDDとSSDのテスト方法
詳細: すべての SSD コンテンツ
現在のページ: 戦術を練る時間
次のページ 1TB パフォーマンス結果
Sean は Tom's Hardware US の寄稿編集者で、ストレージ ハードウェアを担当しています。