55
『バトルフィールド 1』のDLC「They Shall Not Pass」が3月に登場

『バトルフィールド 1』初の有料拡張パック「They Shall Not Pass」が本日発表されました。ダウンロードコンテンツ(DLC)のウェブページによると、プレイヤーは新たなゲームモード、4つの追加マップ、新たなプレイアブルクラス、そして戦闘で使用可能なより多くのビークルと武器を入手できるとのことです。

新しいゲームモードは「フロントライン」と呼ばれ、既存の2つのモード「コンクエスト」と「ラッシュ」を融合させたものとなっています。マップ全体に点在する複数のチェックポイントを巡って戦うのではなく、両チームは一度に1つのチェックポイントを巡って争います。チェックポイントが占領されると、新たな争奪戦地点が出現します。各チェックポイントを巡って戦い続けることもできますが、敵陣に直進して「ラッシュ」モードに切り替えることもできます。ラッシュモードでは、敵が電柱を守りながら攻撃することになります。

4つの新マップはすべてフランスを舞台としています。そのため、特徴的な青いユニフォームを身にまとった新フランス勢力としてプレイできます。この拡張パックでは、ヴェルダンの燃え盛る森で戦い、ヴォー砦の広間を駆け抜け、ラプチャーのケシ畑で敵戦車から守り、ソワソンの開けた平原で迷走する敵を狙い撃ちすることができます。また、これらのマップには、新エリート兵科「トレンチレイダー」で参加することもできます。この兵士は近接戦闘に特化したユニットで、「レイダークラブ」と呼ばれる武器で敵を倒すだけでなく、多数のグレネードで敵集団を殲滅することも可能です。

従来の兵科でプレイしたい場合でも、武器や車両といった新たなコンテンツを試すことができます。強力な攻城榴弾砲を操作できます。これは迫撃砲と同じように機能する固定式の兵器で、敵の攻撃で足止めされた味方を遠距離から支援することができます。機動力を好むプレイヤーには、強力な武装を備えた重装甲車両である新登場の突撃戦車砲が利用可能です。もし戦闘で劣勢に立たされたなら、戦況を一変させるために、同じく強力な戦車であるシャール2Cという新たな巨大兵器を駆使することができます。

DLCの具体的なリリース日は明らかにされていませんが、3月中にリリースされる予定であることは分かっています。ゲームのプレミアムパス(50ドル)をお持ちの方は、一般ユーザーより2週間早くDLCをプレイできます。DLCを単体で購入する場合の価格は明らかにされていません。

スワイプして水平にスクロールします

名前バトルフィールド1
タイプ一人称視点シューティングゲーム
開発者ダイス
出版社エレクトロニック・アーツ
発売日2016年10月21日
プラットフォームPC、プレイステーション4、Xbox One
購入場所OriginPlayStation StoreXbox StoreAmazonBest BuyTargetWalmartGameStop

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。