EKウォーターブロックは週末、新たなフルカバーGPUウォーターブロックを発表しました。同社はEK-FC1080 GTX G1ブロックの受注を開始し、明日から出荷を開始します。
EK-FC1080 GTX G1は、GigabyteのG1 Gaming GTX 1080およびGTX 1070カードに装着できるように設計されています。このブロックは、GPU、メモリ、電圧調整モジュールの3つの領域すべてに流体を直接通過させることで、アクティブ冷却を実現します。EKWBの他のGPUブロックと同様に、EK-FC1080 GTX G1は同社独自の低抵抗スプリットフロー冷却エンジン設計を採用しており、ループを逆方向に、または低出力ポンプで動作させることができます。
EK-FC1080 GTX G1には2つのバリエーションがあります。冷却液と回路基板の非冷却部分が見える透明アクリルトップのモデルと、グラフィックカードの表面全体を隠す黒アセタールトップのモデルがあります。どちらのモデルも、ニッケルメッキの電解銅ベースを採用しています。
月末が刻一刻と近づいていますが、EKWBは7月までに少なくともあと1つの製品発表を行うと予想しています。同社は6月9日、製品リリースの大まかなタイムラインを発表しました。これには、先週発売されたAsus Strixブロック、先日発表されたGigabyteブロック、そして「7月下旬」に発売予定のMSI Gaming X 8Gブロックが含まれていました。
EKWBは通常、流通チャネルと自社ウェブストアの在庫が揃った後に製品を発表しますが、今回はウォーターブロックがまだ準備できていません。EKWBによると、ブロックは現在組み立て待ちとのことです。ご注文いただいたこれらのブロックの発送は明日から開始されます。
EK-FC1080 GTX G1 Gamingウォーターブロックは、EKのウェブショップで予約注文可能です。どちらのモデルも価格は131.99ドルです。また、Predator AIO冷却システム用に、29.99ドルの追加料金で、ウォーターブロックをプレフィルド状態にすることも可能です。EKWBによると、このカード用のバックプレートは後日発売される予定です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。