Athlon 200GEは、わずか55ドル(47ポンド)で、AMDのZenアーキテクチャを採用したCPUの中で最も安価です。Tom's Hardwareが最近AMD Athlon 200GEをレビューした際、その価格に見合った驚くべき価値と驚くほど強力なパフォーマンスに感銘を受けました。しかし、この2コア4スレッドプロセッサと統合型Radeon Vega 3グラフィックスで実際にゲームをプレイすると、どのような感じなのでしょうか?
以下のビデオで紹介されている当社の徹底的なテストに基づくと、Athlon 200GE は、中程度の設定で要求の厳しい現在のゲームを処理でき、さらに、それほど負荷の高くない古いタイトルでも 4K までスケールできると言えます。
AMDはAthlon 200GEをクロックロックされたCPUとして出荷していますが、B350以上のチップセットを搭載したMSIマザーボードの最新BIOSバージョンでは、倍数オーバークロックが可能です。この発見から1週間後、Gigabyteも自社のBIOSをアップデートし、オーバークロック機能を追加しました。そして最近では、Asusも200GEでクロックロック解除に乗り出しました。私のユニットは、標準クーラーを装着した状態で、良好な温度で3.2GHzから3.9GHzまでオーバークロックできました。
Athlon 200GEのゲーム性能を検証するため、MSI B350 Gaming Plusマザーボードと8GBデュアルチャネルRAM(2666MHz(最大対応速度))を搭載し、標準設定とオーバークロック設定の両方で、高負荷のゲームタイトルを多数テストしました。また、このCPUをAMD Radeon RX 550単体グラフィックカードと組み合わせ、その性能も検証しました。
統合型Vega GPUでのゲーム
この統合型 Radeon Vega 3 グラフィックスは、ディスクリート GPU とまったく同じレベルではありませんが、それでも単体でも驚くほどのゲームプレイが可能です。
統合グラフィックスの概要
スワイプして水平にスクロールします
ゲーム | 設定 | ストックFPS | オーバークロックFPS |
カウンターストライク グローバルオフェンス | 低 - 1280x720 | 121 | 121(GPUボトルネック) |
カウンターストライク グローバルオフェンス | 低 - 1920x1080 | 60 | 60(GPUボトルネック) |
オーバーウォッチ | 低 - 1290x720(解像度スケール75%) | 50~60(多少の吃音あり) | 60 |
スター・ウォーズ バトルフロント2 | 低 - 1290x720 | 45 | 60 |
行 5 - セル 0 | 行5 - セル1 | ||
ウルフェンシュタイン II: ザ・ニュー・コロッサス | 低 - 1280x720 | 28~30 | 28~30(GPUボトルネック) |
行7 - セル0 | (影は無効) | 7行目 - セル2 | |
バトルフィールドV | 低 - 1280x720 (0.5 内部) | 25~30fps | テストされていません |
フォールアウト76 | カスタム超低 - 960x540 | 40fps | テストされていません |
たとえば、コミュニティ ベンチマーク マップで常に人気の Counter-Strike: Global Offensive では、最低設定、1280x720 (ただしマルチコア レンダリングはオン) で、200GE で平均 121 fps という印象的なパフォーマンスを実現し、1080 でも平均 60 fps 近くまで到達しています。オーバークロックの前後で違いはありませんでした。
オーバークロックの有効性を示すより分かりやすい例として、「オーバーウォッチ」を見てみましょう。最低設定、解像度1280x720、解像度スケーラー75%の状態で、CPUボトルネックが発生してもほぼ60fpsを維持できます。これは、私の経験上、予期せぬ瞬間にゲームがマイクロフリーズする可能性があることを意味します。45fpsや50fpsのフレームレートは容易に維持できます。オーバーウォッチは、特にデュアルコアCPUではCPU負荷がやや高いため、これはそれほど驚くべきことではありません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
しかし、オーバークロック後は、オーバーウォッチをフリーズすることなく 60 fps で簡単にプレイできたので、これは Athlon が適切な条件下でどのようなパフォーマンスを発揮できるかを示す良いテストです。
ちなみに、これは私がYouTubeでオーバーウォッチを配信するために使用したセットアップです(キャプチャーカード経由)。何時間プレイしても安定した画質を維持しています。オーバーウォッチは読みやすさを重視して設計されているため、低解像度スケーラーを使用しても素晴らしい体験が得られます。
もう一つの意外な例は『スター・ウォーズ バトルフロント2』です。Frostbiteエンジン搭載のゲームは、少なくとも高性能なクアッドコアCPUと専用GPUを必要とする傾向がありますが、Athlonは内蔵GPUを搭載しており、オーバークロックすれば1280x720の解像度で50%のスケーラー設定でも最低設定で60fpsのフレームレートを容易に達成できます。標準周波数では、同じ設定で45fpsのフレームレートを維持できます。
もう一つの興味深いケーススタディは、Wolfenstein II: The New Colossusです。このゲームはid Tech 6エンジンを使用し、VulkanレンダリングAPI(Vegaでも使用可能)のみで動作します。ゲーミングGPUでは驚異的なパフォーマンスを発揮しますが、VRAMが2GB未満になると少々苦戦することがあります。iGPUにはVRAMが全く搭載されていないため(通常のRAMをVRAMとして使用)、通常はこれが問題となりますが、Athlonでは多少の工夫で問題なく動作します。
すべての設定を可能な限り低くした後、通常はEscキーの下にあるチルダ(~)キーで開発者コンソールを開きます。そこでコマンド「r_ShadowAtlasWidth 8」を実行すると、ほとんどの影が無効になります。
この調整後、720pでは、Athlonはゲームで最も激しい戦闘シーンのいくつかで平均28~30fpsを維持できるようになりました。ゲームのライティングは劇的におかしくなり、「VRAM不足」の警告が表示されることもありますが、攻撃を受けてもゲームは驚くほど安定して動作しました。問題はGPUのボトルネックにあるため、オーバークロックしても効果はありません。
最新のAAAタイトルの一つであるBattlefield Vでは、Athlonは低設定で1280 x 720解像度(0.5スケール)で25~30fpsという、かろうじてプレイ可能なフレームレートを達成しました。Fallout 76では、カスタム低設定と960 x 540解像度で、よりスムーズな40fpsのフレームレートを実現しました。
これほど高負荷なゲームでは、これは素晴らしい結果です。では、Athlon 200GEをAMD Radeon RX 550のようなローエンドの専用GPUと組み合わせるとどうなるか見てみましょう。
専用GPU搭載
RX 550は、GTX 1050に匹敵する2017年AMD GPUです。時折、予算を抑えたPCに最適な低価格で入手できることがあります。記事執筆時点では、RX 550の価格はおよそ79ドル(62ポンド)でした。
Athlon 200GE @ 2.9 Ghz + RX 550 の概要
スワイプして水平にスクロールします
ゲーム | 設定 | FPS |
スター・ウォーズ バトルフロント2 | 低 - 1920x1080(解像度スケール80%) | 60 |
アサシン クリード オリジンズ | 中 - 1920x1080(解像度スケール70%) | 30 |
アサシン クリード オデッセイ | 低 - 1920x1080(解像度スケール80%) | 30 |
専用カードのパワーアップにより、「バトルフロントV」は60fps、最低設定、1080p、解像度80%でプレイできるようになりました。このスケールのゲームにとって、解像度の飛躍的な向上は間違いなく大きな進歩です。
『アサシン クリード オデッセイ』と『アサシン クリード オリジンズ』は、Ubisoft の AnvilNext 2.0 エンジンで実行される 2 つのゲームで、強力な CPU と GPU の両方を必要とすることで知られているため、さまざまなセットアップの優れたベンチマークとして機能します。
私たちの特定のケースでは、3.9 GHz にオーバークロックされた Athlon 200GE は、両方のゲームで平均約 37 FPS を実現でき、そのため、かなり安定して 30 fps ロックを維持できます。
RX 550の場合、Originsでは1080p、解像度70%、中設定、Odysseyでは1080p、解像度80%、低設定でプレイできます。どちらも予想以上に美しく、フレームレートもコンソール機と同等です。
当社のレビューのために Athlon 200GE のベンチマークを実施したとき、Paul Alcorn 氏はこの CPU を GTX 1080 カードでテストし、Civilization VI、Far Cry 5、Hitman、Middle-earth: Shadow of War、Warhammer 40,000、Project CARS 2 で非常にプレイ可能な平均フレーム レートを実現していることを確認しました。
しかし、これはCPUのハイエンドゲーム処理能力をテストするために行われたものです。55ドル(47ポンド)のCPUと、その6倍から7倍もするGPUを組み合わせる人は、そう多くないはずです(あるいは、そうすべきではないでしょう)。
Athlon 200GE + GTX 1080の概要
スワイプして水平にスクロールします
ゲーム | 設定 | ストックFPS | OC FPS |
シヴィライゼーション VI | 高 - 1920 x 1080 (DX12) | 48.9 | 55.7 |
ウォーハンマー 40,000: ドーン・オブ・ウォー III | 最大 - 1920 x 1080 (DX11) | 58.9 | 61.3 |
ファークライ5 | ウルトラ - 1920 x 1080 (DX11) | 61.7 | 69.2 |
ヒットマン | ウルトラ - 1920 x 1080 (Direct3D12) | 47.7 | 52.5 |
中つ国 シャドウ・オブ・ウォー | ウルトラ - 1920 x 1080 (DX11) | 70.1 | 73.5 |
プロジェクト CARS 2 | ウルトラ - 1920 x 1080 (DX12) | 55.2 | 61.1 |
4Kビデオとゲーム
AMD Athlon 200GEは4Kビデオの再生に問題なく、驚くべきことに一部の4Kゲームも実行できます。ローカルビデオ再生テストでは、Blender Open Movie Projectの「Tears of Steel」をフル4K、73244 kbpsで使用しました。ストリーミングテストでは、YouTubeチャンネル「4k Eye」のサンプル4K映像を使用しました。どちらもスムーズに再生されました。
楽しみのために、いくつかゲームをフル4Kでプレイしてみました。2004年に発売された由緒あるHalf-Life 2は、3840 x 2160の解像度で予想外の3桁のパフォーマンスを発揮し、低設定でも平均110fpsを記録しました。
Athlon 200GEでは、一部の新しいゲームも4Kで動作可能です。Fallout 3は最低設定で、全てのテストエリアで平均32fpsを記録しました。もちろん、このチップは4Kゲームに最適ではありませんが、古いタイトルでも問題なく動作しているのは興味深い点です。
結論
AMD Athlon 200GEは興味深いプロセッサです。非常にコスパ重視のCPUでありながら、最新のアーキテクチャとDDR4 RAMの高速化により、期待以上のパフォーマンスを発揮します。内蔵GPUのみを使用した場合でも、Counter-Strike: Global OffensiveやOverwatchといった対戦ゲームでは、十分な解像度で60fps以上のパフォーマンスを発揮します。ただし、適切なデュアルチャネルRAMを使用することが重要です。
さらに、MSI、Gigabyte、またはAsusのマザーボード(B350以上のチップセットを搭載しているもの)を使えば、Athlon 200GEは追加の冷却装置なしで簡単にオーバークロックできます。つまり、ローエンドの専用GPUと組み合わせれば、最新の『バトルフロント 2』などのゲームで60fps、最新の『アサシン クリード』シリーズでも安定した30fpsを実現できます。
200GEは既存のRyzenシリーズCPUと同じソケットとRAMを使用しているため、他のコンポーネントを変更することなく、多くの高性能CPUへのアップグレードパスを明確に提供し、旧型や安価なCPUよりも優れたメリットをもたらします。とはいえ、200GEは魅力的だが、CPUとiGPUの性能をさらに向上させたいのであれば、Ryzen 3 2200Gへのアップグレードをお勧めします。Ryzen 3 2200Gは100ドル以下で入手できることが多く、CPUとGPUの性能においてより優れた性能を備えています。
- Fallout 76を55ドルのAMD Athlonでプレイ?GTX 1070までのGPUではどうプレイできるのか?
- 統合グラフィックスでバトルフィールド5をプレイ?異なるGPUではどのように動作するのか
- AMD Athlon 200GEレビュー:ZenとVegaが低価格化