60
Ethereum の価格下落により GDDR SGRAM が値下がり: グラフィック カードも値下がりするでしょうか?

イーサリアムマイニングはここ数ヶ月、収益性が低下していますが、ボラティリティによって状況が変化する可能性は依然としてあります。ETH価格の下落はマイナーの収益性だけでなく、GDDR5やGDDR6などのグラフィックメモリのスポット価格にも影響を与えました。スポット市場でSGRAMが値下がりすれば、グラフィックメモリの契約価格にも影響が出る可能性があります。ただし、GDDRスポット価格の下落によって、今後数ヶ月でグラフィックカード(特に高負荷のゲームで使用される最高級グラフィックカード)の小売価格が下落するとは予想していません。 

中国やトルコなどの規制当局が暗号通貨の投機や違法/準合法的なマイニングを阻止するための措置を講じたため、ETH価格は2ヶ月間で50%以上下落しました。Jon Peddie Researchの推計によると、2021年第1四半期には約70万枚のグラフィックカードがマイナーに販売され、その多くはスポット市場で販売されたGDDR6メモリを使用して製造されていました。マイナーによるボード需要の減少はメモリのスポット価格の低下につながっていますが、落とし穴があります。グラフィックカードの大部分は、適切な価格で契約に基づいて供給されるメモリを使用しているのです。 

トレンドフォース

(画像提供:TrendForce)

グラフィックカードの需要、ひいてはグラフィックカードの大部分に使用されているGDDR6メモリの価格に影響を与えるもう一つの要因は、中古市場です。ETHの収益性が最近それほど高くないため、多くのマイナーがハードウェアを売却しており、これがグラフィックカードの小売価格に影響を与え、間接的に販売業者やメーカーが設定する価格にも影響を与えています。  

中古グラフィックカードについて言えば、これらのボードとその市場への影響について言及しているのはTrendForceだけではないことを付け加えておくべきでしょう。Palit Microsystemsは最近、Benchmark.pl(PCGamer経由)のインタビューに応じ、マイニングに使用されるグラフィックカードは、一定の負荷と熱ストレス下での動作により、年間約10%のパフォーマンス低下が起こる可能性があると述べています。グラフィックカードの摩耗をこれほど正確に定量化できるとは考えにくいですが、ゲーマーは、マイニングで長期間使用された可能性のある中古グラフィックカードを避けるべきだというのが一般的な考え方です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。