78
AMDは世界中で約20万個のRX 9070 GPUを販売したと報じられている(更新)
AMD RDNA 4 HERO
(画像提供:AMD)

更新: AMDはTom's Hardwareに連絡を取り、イベントでは販売台数に関する主張は一切なかったことを明確にしました。RX 9000(およびX3D)の需要の高さについては議論されましたが、20万台という主張はその会話には含まれていなかったとAMDは述べています。この主張の元の情報源と思われたBenchlifeのページも削除されました。

AMDは先日、RX 9070シリーズGPUの初回生産分20万個がほぼ完売したと発表しました。BenchLife.info [機械翻訳]によると、AMDはこの発表を中国・北京で開催されたAdvancing AI Summitで行い、Ryzen 9 9950X3Dおよび9900X3Dチップの最新リリースについても言及しました。

RDNA4 GPUは、特にNvidiaのRTX 50シリーズGPUが深刻な在庫不足に陥っていたため、非常に期待されていました。Team Redは小売店にグラフィックカードを在庫として積み上げるために数か月の猶予を持っていましたが、RX 9070 XTへの前例のない需要により、不満を抱えたゲーマーたちによって在庫は瞬く間に完売しました。

AMDはGPU販売台数20万台という主張を裏付けるデータを公開していないため、その販売台数の正確性を検証することはできません。しかし、もしこれが事実であれば、NVIDIAの供給状況は私たちが考えているよりもはるかに悪いことを意味します。RX 9070 GPUの入手性はNVIDIAの50シリーズよりも優れていることからも、このことが分かります。

このようなニュースは、最新世代のGPUが手頃な価格ですぐに入手できるという期待を抱かせてくれるかもしれませんが、NVIDIAのゲーミングGPUに対するこれまでの対応を考えると、在庫が届くまでは何も信じないほうがいいでしょう。AMDとしては、Team Greenが供給を増やして50シリーズGPUで市場を埋め尽くす前に、この状況をうまく利用して9070シリーズの在庫を供給できれば、NVIDIAから市場シェアを奪還するチャンスが生まれています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。