30
EKWB、ソニーのプレイステーション5用ウォーターブロックを449ドルで発表
EKWB
(画像提供:EKWB)

EKWBは、複数のハイエンドPCマザーボード向けに、多数の液冷モノブロックを発売してきました。しかし、PCだけが液冷を必要としていると誰が言ったのでしょうか? 今週、同社はソニーのPlayStation 5ゲームコンソール向けに、文字通りにも比喩的にも、システムの静音性と冷却性を向上させる液冷モノブロックを発表しました。ただし、この製品はmATX PCケースに取り付ける必要があります。

ゲームコンソールは一般的にメインストリームゲーマーを対象としていますが、EKWBのPS5用EK-QuantumX CoolingStation Monoblockは、経験豊富な水冷愛好家向けに設計されています。水冷式のPlayStation 5を組み立てるには、コンソールを分解し、PCBを取り出し、通常のmATXシャーシに収まるほどコンパクトなモノブロック内に取り付ける必要があります。

EKWB

(画像提供:EKWB)

残念ながら、EKWBは液冷がPS5のコンポーネントの温度に標準冷却と比較してどのように影響するかについて、詳細を明らかにしていません。また、液冷式コンソールで内蔵光学ディスクドライブを使用できるかどうかも不明です。

EK-QuantumX CoolingStation Monoblock for PS5は、PC用のモノブロックに似ています。水冷回路に組み込むためのG1/4インチコネクタが2つ付いています。冷却液を循環させるためのポンプ、放熱用のファン付きラジエーター、そして別売りの接続チューブが必要です。つまり、PlayStation 5のコンポーネントを内蔵した水冷式mATX PCを構築することになります。

画像

1

2

EKWB
(画像提供:EKWB)

ビルドアウトを簡素化するために、モノブロックには、PlayStation のデフォルトの 2 ピン DC プラグをデュアル 8 ピン PCIe 補助電源コネクタに変換する PCB が組み込まれています。つまり、ユニットを実行するには、ユーザーが標準の ATX PSU が必要になります。

モノブロックのベースはニッケルメッキ銅で鍛造されており、透明なアクリル板が取り付けられています。その他の装飾部品や構造部品はステンレス鋼とアルミニウムで作られています。これらの材料は冷却液とは分離されているため、望ましくない金属接触を防ぎます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

EKWB

(画像提供:EKWB)

EKWBは、PS5用のQuantumX CoolingStation Monoblockが、ゲームセッションの邪魔になる可能性のあるノイズを低減することで、ゲーム体験を向上させると確信しています。

EKWBのPS5用EK-QuantumX CoolingStation Monoblockは決して安くはありません。定価は449ドル/449ユーロで、現在予約注文を受け付けており、11月上旬に配送されます。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。