14
ASUSがGeForce RTX 5090の価格を発表:最上位モデルは3,099ドル
Asus GeForce RTX 5090 グラフィックスカード
(画像提供:Asus)

ASUSは、本日発売されたGeForce RTX 5080とGeForce RTX 5090製品リストをRedditで公開しました。これらの製品は発売直後に完売しました。ASUSの製品ラインナップは、GeForce RTX 5080が4モデル、GeForce RTX 5090が4モデルと、それぞれ異なるユーザー層をターゲットとしています。ラインナップは、メーカー希望小売価格を模したベースモデルから、工場出荷時に十分なオーバークロック設定が施された水冷式カードまで多岐にわたります。ASUSの最上位モデルであるROG Astral LC GeForce RTX 5090 OC Editionは後者をターゲットとしており、価格はなんと3,099.99ドルです。

ASUSのRTX 5080グラフィックスカードには、Prime、TUF Gaming、ROG Astralの各エディション(そして後日ProArtモデルも登場)が用意される一方、GeForce RTX 5090ファミリーには、TUF GamingとROG Astral(Strixはお休み)が用意される。「最廉価」グレードはPrime RTX 5080とTUF Gaming RTX 5090で、発売時にはNvidiaの推奨価格である999ドルと1,999ドルで販売されるが、「特別発売価格」でメーカー希望小売価格が上昇するため、最終的には価格が上昇する見込みだ。

最上位モデルROG Astral LC GeForce RTX 5090 OC Editionは、明らかに最速のグラフィックカードを目指しており、推奨価格は3,099.99ドルです。これは、NvidiaのGeForce RTX 5090 Founders Editionのメーカー希望小売価格より50%以上高い価格です。以下に詳細をご紹介します。

スワイプして水平にスクロールします

Asus RTX 5090と5080の希望小売価格
モデル希望小売価格発売記念特別価格
ROG Astral LC GeForce RTX 5090 32GB GDDR7 OCエディション3,099.99ドル-
ROG アストラル RTX 5090 32GB GDDR72,799.99ドル-
TUFゲーミングRTX 5090 32GB GDDR7 OCエディション2,499.99ドル-
TUF ゲーミング RTX 5090 32GB GDDR72,299.99ドル1,999.99ドル
ROG Astral GeForce RTX 5080 16GB GDDR7 OCエディション1,499.99ドル-
TUFゲーミングGeForce RTX 5080 16GB GDDR7 OCエディション1,349.99-
ASUS Prime GeForce RTX 5080 16GB GDDR7 OCエディション1,199.99ドル-
ASUS プライム GeForce RTX 5080 16GB GDDR71,149.99ドル999.99ドル

Asus GeForce RTX 5090 グラフィックスカード

(画像提供:Asus)

ASUSのBlackwell RTX 50シリーズGPUの中で最も興味深いグラフィックカードは、全く新しいROG Astralグラフィックカード、特にROG Astral LC GeForce RTX 5090 32GB GDDR7 OC Editionです。ROG Astral RTX 5080/5090ボードはすべて、80A MOSFETを搭載した電圧レギュレータモジュール(VRM)、保護コーティングされたプリント基板、Asus GPU Guardブラケット、そして相変化サーマルパッドを搭載しています。

ASUSはAstralの登場によりStrixブランドを廃止したか、あるいはStrixを下位製品に格下げしたようです。いずれ分かるでしょう。Astralカードは法外な価格にもかかわらず、当然ながら各店舗に入荷するとすぐに売り切れ、最終的にはさらに高値で転売される可能性が高いでしょう。

Asus GeForce RTX 5090 グラフィックスカード

(画像提供:Asus)

ROG Astral LC GeForce RTX 5090グラフィックスカードは、その名の通り、360mmラジエーターを搭載したハイブリッド閉ループ液冷システムを搭載しています。数百ワットの熱を放散し、オンボード冷却システムでVRM(仮想冷却モジュール)を制御することで、優れたパフォーマンスを実現します。一方、ROG Astral GeForce RTX 5080/RTX 5090ボードは、Max Contactテクノロジーを採用したクアッドファン・シングルエアフロー冷却システムを搭載し、クーラーの性能を最大限に引き出します。

現時点では、ASUSはROG Astral RTX 5080/RTX 5090、およびROG Astral LC RTX 5090 OC Editionグラフィックスカードの正確な仕様を公開していません。詳細の公開制限が解除されたため、近いうちに製品ページが更新され、これらの情報が掲載されると予想されます。両製品の価格差が大きいことを考えると、水冷式のROG Astral RTX 5090がNvidiaのGeForce RTX 5090 FEと比べてどれほど高速なのかを知るのは興味深いでしょう。

弊社独自のテストによると、Founders Editionカードのブーストクロックは公式定格クロックより100~300MHz高いことが示されています。そのため、Asusカードではさらに高いクロックが実現すると予想されますが、当然ながら消費電力も高くなります。手動オーバークロックにより、すべてのカードのクロック範囲が広がるはずですが、通常の運の要素も考慮する必要があります。(シリコンのくじ引きは現実です。)

ASUSは5090と5080のカードの追加在庫についてコメントしていませんが、NVIDIAは発売前に品薄の可能性を警告していました。5090 GPUが少量しか入荷しない時期は不明ですが、発売日にはRTX 5090と5080は実店舗でもバーチャルでも売り切れ続出でした。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。