31
Intel Core i9-10910:噂のApple独占モデル、Geekbenchでは期待外れ
(画像クレジット:Shutterstock) Core i9-10900と噂のCore i9-10910 (画像提供:Primate Labs Inc.)
Apple専用チップと目されるIntel Core i9-10910が、Geekbench 5に再び登場しました。もちろん、Intelからの確認がない限り、@Leakbenchが発見した結果の正確性は保証できません。しかし、これによりCPUの性能を早期に擬似的に評価することが可能になります。
2つのGeekbench 5の結果は、スペックから既に示唆されていた通りの結果となりました。Core i9-10910はシングルスレッドのワークロードでは優れた性能を発揮しましたが、マルチスレッドのワークロードになるとCore i9-10900に敗れました。
Core i9-10910はベースクロックが28.6%向上したにもかかわらず、Geekbench 5ではCore i9-10900よりもシングルコア性能が最大6.9%しか高くありませんでした。しかし、マルチコア性能になると状況は一転し、Core i9-10900はCore i9-10910を9.6%上回りました。
これらの結果が正しいと仮定すると、Core i9-10910とCore i9-10900のどちらを選ぶかはそれほど難しくないでしょう。システムで普段どのようなワークロードを実行するかを特定するだけで十分です。Core i9-10910はシングルコア性能が優れていると言われており、Core i9-10900はマルチコア性能に優れていると予想されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。