40
HaLow Wi-Fiは現在9.9マイルでテストされており、新しいWi-Fi世界記録は以前の最高記録のほぼ5倍です。
約 10 マイル離れた場所からアクセスできる HaLow Wi-Fi アクセス ポイント。
HaLow Wi-Fiアクセスポイントは、約10マイル離れた場所からアクセス可能です。 (画像提供:YouTubeのMorse Micro)

1 月に、Morse Micro 社は、HaLow (802.11ah) 標準を使用した WiFi 範囲の世界記録を達成しました。サンフランシスコの海岸地域で干渉の大きいエリアを 1.8 マイル越えてビデオ通話を行い、その有効性を実証しました。そして今、田舎のジョシュア ツリー国立公園で、同社は 9.9 マイル (15.9 キロメートル) の距離で再び世界記録を破り、その記録をほぼ 5 倍に上回りました。 

以前のサンフランシスコのビーチテストでは、接続速度は500メートルで11Mbps、当時の最大距離である1.8マイル(約2.9キロメートル)でわずか1Mbpsでした。一方、今回のテストでは、HaLowのスループットは9.9マイル(約15.9キロメートル)で最大2Mbpsに達しました。ジョシュアツリー国立公園のような田舎では、サンフランシスコのビーチのような人口密度の高い場所に比べて干渉が非常に少ないことを考えると、これはおそらく最良のシナリオと言えるでしょう。

Wi-Fi HaLow、16kmの範囲でスループットを実現 - YouTube Wi-Fi HaLow、16kmの範囲でスループットを実現 - YouTube

視聴する

Morse Microの動画で指摘されているように、これはHaLowの理論上の最大通信範囲である15.9キロメートルに相当するようです。これにより、高価な携帯電話データ通信や劣悪な通信エリアに頼ることなく、農作業を含む屋外作業においてHaLowがより合理的に思えてきます。都市部では、携帯電話の電波が豊富でホットスポットも既に存在するため、HaLowはおそらく不要な技術でしょう。少なくとも、干渉を受けやすいため、はるかに限定的な形でしか利用できないでしょう。 

しかし、サンフランシスコのビーチでのテストでさえ、使い勝手を維持しながらこれほどの通信範囲を実現したことを考えると、「わずか」2マイル(約3.2km)のWi-Fi通信範囲でも、標準的なルーターの通信範囲と比べるとかなり広いと言えるでしょう。また、ワイヤレスデータ通信を頻繁に利用するのであれば、データ使用量の多さに応じて課金される可能性のある携帯電話会社ではなく、自宅のインターネットプロバイダーとWi-Fiを利用するのが一般的に最適です。

全体的に見て、Morse Microの素晴らしい成果と言えるでしょう。Wi-Fi 802.11ah、通称HaLowでの世界記録更新は、すぐに破られる可能性は低いでしょうが、これは嬉しいことです。もしかしたら、この最大伝送距離を誇るHaLowネットワークが、さらに高速化する日が来るかもしれません。今のところは、ただ待つしかありません。 

しかし、前回 HaLow を取り上げたときと同様に、私は HaLow がより一般的に採用されるようになることを期待しています。そして、公衆 Wi-Fi ホットスポットなどで HaLow が特に役立つことを期待しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

クリストファー・ハーパーは、2015年からPCハードウェアとゲームを専門とするフリーランスのテクニカルライターとして活躍しています。それ以前は、高校時代に様々なB2Bクライアントのゴーストライターを務めていました。仕事以外では、友人やライバルには、様々なeスポーツ(特に格闘ゲームとアリーナシューティングゲーム)の現役プレイヤーとして、またジミ・ヘンドリックスからキラー・マイク、そして『ソニックアドベンチャー2』のサウンドトラックまで、幅広い音楽の愛好家として知られています。