
RTX 5090 GPU のブロワー スタイル バージョンが、ハードウェア リーカー Olrak20_ on X のおかげでオンラインで登場しました。これは、クラス最高のチップの強力な新しいバリエーションの到来を告げる可能性があります。
中国の工場で撮影されたと思われる写真には、複数のGPUが箱詰めされ、出荷準備が整っている様子が写っています。興味深いことに、GPUには「RTX5090 32G D7 Turbo」と記載されたシリアルナンバーシールが貼られており、問題のGPUは中国市場向けに正式に発売されたRTX 5090Dではないことが示唆されています。
RTX 5090は最大575Wの電力を消費するため、送風クーラーではスロットリングや過度の騒音を発生させることなく、これほどの高い熱出力を処理するのは困難かもしれません。これはカードの放熱性能に疑問を投げかけますが、これらのGPUはAI(人工知能)のトレーニングやエンタープライズ環境向けに設計されている可能性があります。
また、GPUとボックスにブランドロゴが付いていないことも重要です。これは、これらが非公式または違法なルートで入手されたグレーマーケットまたは無許可のユニットである可能性を示唆しています。最近、米国政府はマレーシアの貿易大臣に対し、チップ密輸業者を取り締まるため、セキュリティを強化し、中国への技術輸出を監視するよう要請しました。
NVIDIAはこれらの画像についてコメントしておらず、開発中のSKUについても確認していません。同社またはボードパートナーが声明を発表するまで、これらのブロワー型RTX 5090ユニットの出所と正当性は不明です。エンジニアリングサンプルなのか、OEMハードウェアの改造なのか、あるいは非正規のサプライチェーンから来たものなのかに関わらず、このようなGPUの登場は、サプライチェーンのセキュリティと中国における高性能GPUの需要の高まりに疑問を投げかけます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。
Kunal KhullarはTom's Hardwareの寄稿ライターです。長年、PCコンポーネントと周辺機器を専門とするテクノロジージャーナリスト兼レビュアーとして活躍しており、PCの組み立てに関するあらゆる質問を歓迎しています。