14
Googleの新ツールはモバイルでもPC品質のVRを実現

モバイルで視聴できるように処理されているスターウォーズのシーン

モバイルで視聴できるように処理されているスターウォーズのシーン

Google は、VR コンテンツの質の向上と優れた体験の開発の容易化を目指しつつ、Daydream VR プラットフォームを拡張しています。

Daydream 2.0(コードネーム「ユーフラテス」)には、Googleが「Seurat」(点描で有名な画家の名前)と名付けた改良されたレンダリングエンジンが搭載されます。詳細はまだ明らかになっていませんが、Seuratは様々な点でパフォーマンスを向上させるようです。最大の変更点は、高度な「オクルージョンカリング」のサポートのようです。

オクルージョンカリングは、コンピュータグラフィックスで使用される技術で、エンジンがシーンのうち視聴者に見える部分のみをレンダリングします。つまり、オクルージョンカリングを使用するシステムは、家全体をレンダリングするのではなく、プレイヤーが見える外壁のみをレンダリングします。家の前にフェンスと茂みを置くと、Daydreamは茂みに隠れている部分のレンダリングを停止します。

画像

1

3

これにより、シーン内のポリゴンの総数が削減され、パフォーマンスが向上します。

何らかの形のオクルージョンカリングは、UnityやUnrealを含むほとんどのゲームソフトウェアに以前から組み込まれていましたが、Androidではパフォーマンスの低下が大きすぎて、シンプルなシーンをレンダリングすることによるメリットが打ち消されてしまいました。しかし、Google I/Oでのデモでは、Seuratによって大幅なパフォーマンス向上が期待できるようです。

Google は特殊効果会社 ILM の部門と協力し、スターウォーズ映画「ローグワン」の忠実度の高い VR シーンを作成し、その後 Seurat を使用してスマートフォンで再生できるようにしました。

このような反射やテクスチャをレンダリングするには、通常、携帯電話にとって非常に負担が大きい。

このような反射やテクスチャをレンダリングするには、通常、携帯電話にとって非常に負担が大きい。

元のシーンは5000万ポリゴン、3GBのテクスチャで構成されており、ILMのコンピューターで1フレームあたり1時間かけてレンダリングしていました。GoogleがSeuratで処理した結果、スマートフォンのGPUで毎秒70フレーム以上でレンダリングできるようになりました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Seuratは、シーンの複雑さを5万ポリゴン、テクスチャファイルを10MBにまで削減しました。Seuratは、オリジナルと同等の見栄えだと謳っていますが、実際にコンテンツを体験してみなければ判断できません。この技術がフリーフォームゲームにも使えるのか、それともオンレールの「体験」にしか使えないのかはまだ不明ですが、 Seuratに関する詳細は今年後半に発表される予定です。

スニークピーク

VR コンテンツを作成しようとする場合、従来、開発は 2D 環境 (画面) で行われるものの、視聴はヘッドセットによる 3D 投影で行われる点が最大の障害の 1 つでした。

プレビューをレンダリングして接続された VR ヘッドセットに送信することはできますが、最善の場合でも深刻な遅延が発生し、最悪の場合、シーンに新しい変更を加えるとレンダリングに数分または数時間もかかることがあります。

Google Instant プレビュー(4、5年前に廃止されたウェブ検索プレビュー機能と同じ名前)は、Unity および Unreal Engine の新しいプラグインであり、Android アプリと連携することで、開発プロセスを効率化します。Daydream 対応のスマートフォンをコンピューターに接続することで、開発者はコンテンツの作成中にリアルタイムで立体視プレビューを表示できます。

Google によれば、携帯電話のモバイル アプリは位置と方向に関するセンサー データをコンピューターに送信し、プラグインはそのデータを使用してシーンを解釈し、ライブ プレビューを携帯電話に送り返して 3D シーンをレンダリングします。

これがどれほど便利になるかは、言葉では言い表せないほどです。360度動画やVRコンテンツの制作がいかに大変だったか、想像してみてください。写真や動画を編集するたびに、編集結果を確認するまで5分も待たなければなりません。ほとんどのVRコンテンツはこのように制作されており、Instant Previewは開発スピードを大幅に加速させる可能性があります。

クリス・ショットは、Tom's Hardware USのアソシエイト寄稿ライターです。バーチャルリアリティを専門に、ニュースや特集記事を執筆しています。