24
ThinkRealityがレノボをビジネスARに参入

クレジット: Tom's Hardware

(画像提供:Tom's Hardware)

Lenovo は本日、エンタープライズ市場で AR を使用する新製品ラインの第一弾として、初の AR ヘッドセット「ThinkReality A6」を発表しました。

A6 は、Intel Movidius チップセットと Lumus の導波路光学系を搭載しており、ベルトに装着する Qualcomm Snapdragon 845 システム オン チップを搭載した Android Oreo ベースのコンピューティング ボックスにコードで接続されています。

クレジット: Tom's Hardware

(画像提供:Tom's Hardware)

LenovoのARグラスは重さ0.8ポンド(380グラム)で、対角視野角は40度です。片方の目の解像度は1080pです。13MPのRGBカメラと2つの魚眼カメラを搭載しています。

これらの仕様により、Snapdragon 850 を搭載し、視野が約 52 度の Microsoft HoloLens 2 よりも若干性能が劣ります。

A6は視線制御とジェスチャー認識機能を搭載しており、3DoFコントローラーも使用できます。ヘッドセットはWi-Fiで動作しますが、4Gおよび5Gでは動作しません。ヘッドホンジャックとスピーカーを内蔵しています。Lenovoによると、ヘッドセット本体は1回の充電で約4時間持続します。

ThinkReality A6 には消費者向けの公式価格やリリース情報はありませんが、企業は購入に関して Lenovo に問い合わせることができます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。