13
レノボの第8世代ThinkPad X1 Carbon:第7世代とほぼ同じ

成功を無駄にする理由なんてない。Lenovoはまさにそう考えているに違いない。本日、ThinkPad X1 Carbon Gen 8とX1 Yoga Gen 5を発表したのだ。どちらもスペックはほぼ同等で、筐体も前モデルと同じだ。年内にそれぞれ1,499ドルと1,599ドルから発売予定の新型Carbonには、いくつかの新しい構成オプション、改良されたWi-Fi、そしてキーボードのラベル表記の若干の変更が加えられている。

通常、企業がノートパソコンの新バージョンをリリースする場合、新しいCPUが搭載されるか、デザインが大きく変更されるか、あるいはその両方が採用されると考えられます。しかし、ThinkPad X1 Carbon Gen 8とX1 Yoga Gen 5には、現在販売されている現行モデルと同じ第10世代Intel「Comet Lake」CPUが搭載されます。vProリモート管理機能を搭載したチップのバージョンが追加されるだけです。 

両モデルの筐体デザインは変更されていません。X1 Carbonは重量2.4ポンド(約1.1kg)、厚さ0.6インチ(約1.5cm)、X1 Yogaは重量3ポンド(約1.5kg)、厚さ0.6インチ(約1.5cm)のままです。どちらも非常にスリムで軽量なので、フルサイズのUSBポートやバッテリー容量を犠牲にすることなく、筐体デザインを改良する余地は少なかったでしょう。

新しいCPUオプションに加え、X1 Carbonではより明るい画面オプションも選択可能になります。オプションで400ニットのFHDタッチスクリーンパネルが選択可能となり、これは現行の300ニットのタッチスクリーンオプションより100ニット明るいです。FHD ePrivacy対応パネルオプションでは、輝度が400ニットから500ニットに向上します。ただし、400ニットのデフォルト画面や500ニットの4Kディスプレイなど、その他の画面オプションは変更ありません。X1 YogaのePrivacy画面オプションも500ニットに向上します。

Lenovo ThinkPad X1 Carbon 第8世代キーボード

新しいキーボードでは、F9、F10、F11キーが会議用に予約されています。(画像提供:Lenovo)

これらのささやかな改善がバージョン番号の引き上げを正当化するかどうかは議論の余地があります。Lenovoは昨年秋、世代名を変更することなく、第7世代ThinkPadにComet Lake CPUオプションを追加しました。しかし、今年は新年であり、同社が通常この時期に新しいThinkPadを発表することを考えると、これをリニューアルと位置付けるのは理にかなっています。 

新しいモデルでも古いモデルでも、ThinkPad X1 Carbonは依然として最高の生産性ノートパソコンの一つです。非常に軽量で、長いバッテリー駆動時間、優れたキーボードとトラックポイントナビゲーションの組み合わせにより、このノートパソコンは驚異的な生産性ツールとなっています。2019年9月にX1 Carbon Gen 7をレビューした際に大変好評を博し、Gen 8でも同等、あるいはほぼ同等のパフォーマンスを期待しています。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

しかし、消費者の視点から見ると、Lenovoは消費者が現行の第7世代モデルを、何かもっと優れた製品が登場するかもしれないという不安を感じさせずに購入できるような環境を整えています。Intelが10nmチップの供給不足に悩まされていることを考えると、X1 CarbonやX1 Yogaに新しいIntel CPUが搭載されるのは、当分先になりそうです。

Avram Piltchは特別プロジェクト担当の編集長です。仕事で最新ガジェットをいじったり、展示会でVRヘルメットを装着したりしていない時は、スマートフォンのルート化、PCの分解、プラグインのコーディングなどに取り組んでいます。技術的な知識とテストへの情熱を活かし、Avramはノートパソコンのバッテリーテストをはじめ、数多くの実環境ベンチマークを開発しました。