名前は『ライオン キング』の登場人物のように聞こえるかもしれませんが、Asus の新しい 2 つのゲーミング ノート PC は、すべてのユーザーに適しているわけではない方法で仮想の敵を倒せるように設計されています。
17 インチの ROG Strix Scar と 15.6 インチの ROG Strix Hero は、応答性に優れたキーボードと、色鮮やかで低遅延の画面を備え、FPS やマルチプレイヤー オンライン バトル アリーナ (MOBA) のファンをターゲットにしています。
ScarとHeroはどちらも「デスクトップスタイル」のキーボードを搭載しており、キーキャップは独立型キーボードのように湾曲しています。敵が迫ってくる際に銃がジャムするのを防ぐため、キーボードにはNキーロールオーバーが搭載されています。キーは軽快なフィードバックと、かなり深いキーストロークを備えています(ASUSの担当者によると1.8mm)。ただし、ハイエンドゲーミングノートPCに搭載されているようなメカニカルスイッチは搭載されていません。
ASUSのComputexブースで簡単なデモを見たとき、RGBキーは明るくカラフルに見えました。WASDキーは識別しやすいようにマークが付いており、4つの異なるゾーンでライティングをカスタマイズできます。
15.6インチのブラックROG Strix Heroは、マット仕上げのプラスチック製デッキに、控えめながらも魅力的な斜め模様が施されています。サイズは15.1 x 10.3 x 0.9インチ、重量は4.85ポンドと、ミッドレンジのゲーミングノートPCとしては比較的軽量ですが、特に薄いわけではありません。1920 x 1080のディスプレイは、モーションブラーを防ぐために120Hzで動作し、NTSC色域の72%を再現します。
ダークグレーのROG Strix Scarのデッキパターンは、Dell XPSノートパソコンのチェック柄によく似ています。しかし、ASUSのStrix Scarはマットなプラスチック製で、 XPS 13や15に使用されているような高級感のあるカーボンファイバーではありません。重量5.95ポンド(約2.7kg)のこのノートパソコンは、16.3 x 11 x 0.94インチ(約43.3 x 27.3 x 1.8cm)と決して軽量とは言えませんが、他の多くの17インチノートパソコンよりも持ち運びやすいです。
Scarの17インチ画面も1920 x 1080という控えめな解像度ですが、Heroよりも一歩進んで、NTSC色域の94%を再現します。また、120Hzパネルを搭載し、応答速度も比較的速い5msです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
どちらのノートパソコンも、クアッドコアCore i5またはCore i7 CPU、最大32GBのメモリ、そしてHDDとSSDのストレージオプションを豊富に搭載しています。HeroはNVIDIA GTX 1050または1060グラフィックスカードを搭載し、Scarは最大NVIDIA GTX 1070 GPUを搭載します。
Asus は ROG Strix Hero や ROG Strix Scar の価格や発売日を発表していませんが、どちらも第 3 四半期末までに発売される予定です。
Avram Piltchは特別プロジェクト担当の編集長です。仕事で最新ガジェットをいじったり、展示会でVRヘルメットを装着したりしていない時は、スマートフォンのルート化、PCの分解、プラグインのコーディングなどに取り組んでいます。技術的な知識とテストへの情熱を活かし、Avramはノートパソコンのバッテリーテストをはじめ、数多くの実環境ベンチマークを開発しました。