49
Intel Alder Lake-N CPU を搭載した新しい Linux タブレット PC — Juno Tab 3 は N100 CPU、12GB RAM、512GB SSD を搭載し…
ジュノタブ3
(画像提供:Juno Computers)

昨日、Juno ComputersはJuno Tab 3を発表しました。これは12.1インチ、3.5インチのPCタブレットで、Intel N100 CPUを搭載し、3種類のLinuxプリインストール版のうち1つを搭載しています。価格は512GBモデルが699ドルから、ストレージ容量が4倍の2TBモデルは799ドルです。この新型タブレットの全モデルに、12GBのLPDDR5 RAMがハンダ付けされています。これは優れたベースラインですが、ハンダ付けされたRAMのおかげで、通常のメモリアップグレードオプションが不要になります。このタブレットの最も魅力的な点は、オペレーティングシステムの選択肢でしょう。そもそも、本格的なLinuxタブレットは非常に珍しいのです。

Intel N100は、ハイパースレッディング非対応のクアッドコア設計を採用したAlder Lake-Nチップです。クロック周波数は3.4GHzで、N200やCore i3-N300ほど高速ではありませんが、Juno Tab 3の処理能力としては十分すぎるほどです。このタブレットはLinuxオペレーティングシステムを採用しているため、N100はそれほど多くの処理を担う必要がありません。

Juno Tab 3 コア仕様

スワイプして水平にスクロールします

仕様ジュノタブ3
画面サイズ12.1インチ
画面解像度とリフレッシュレート2160 x 1440ピクセル、60Hz
パネルタイプインパネルスイッチング(IPS)パネル
CPUIntel N100、4コア、4スレッドのIntel Alder Lake-N CPU
オンボードグラフィックスインテル UHD グラフィックス (Alder Lake-N 24 EU)
ラム12GBのLPDDR5 RAM(4800 MT/s)がボードにはんだ付けされています
ストレージ512 GB、1 TB、2 TBのSSDモデルを用意

とはいえ、ここで無視できない重要な点があります。このタブレットのスペックに対して、価格が優れているとは言えません。Juno Computersのような米国に拠点を置く小規模ハードウェアベンダーが、大手PCメーカーと価格競争力を持つことは期待できないかもしれませんが、ハードウェア単体で700ドルというのは、依然として高額です。特に、同じスペックで半額近くで購入できる、はるかに安価なタブレットがまだ存在していることを考えるとなおさらです。

全体的に見て、700ドルを払う余裕があれば、より堅牢なWindowsマシンが手に入るでしょう。しかし、Linuxを使いたい(そしてサポートしたい)という強い意志があり、Linuxを自分でインストールするリスクや面倒な作業を避けたいのであれば、Juno Tab 3は良い相棒となるかもしれません。ただし、使い勝手は人それぞれかもしれません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

クリストファー・ハーパーは、2015年からPCハードウェアとゲームを専門とするフリーランスのテクニカルライターとして活躍しています。それ以前は、高校時代に様々なB2Bクライアントのゴーストライターを務めていました。仕事以外では、友人やライバルには、様々なeスポーツ(特に格闘ゲームとアリーナシューティングゲーム)の現役プレイヤーとして、またジミ・ヘンドリックスからキラー・マイク、そして『ソニックアドベンチャー2』のサウンドトラックまで、幅広い音楽の愛好家として知られています。