CCP Gamesは、『Eve: Valkyrie』がHTC Vive向けにSteamで配信開始したことを発表しました。本作はPSVRとOculus Riftのクロスプラットフォームマルチプレイヤーに対応しており、異なるハードウェアを使用している友人と協力(または対戦)できる初のVRゲームとなっています。
CCP Gamesが『Eve: Valkyrie』をSteamでリリースするまで、それほど待つ必要はありませんでした。同社は数週間前にこのリリースを発表したばかりです。しかし、HTC Viveでモーショントラッキングコントローラーを使って宇宙を飛び回り、敵を撃ちまくりたいと思っていたプレイヤーは、残念ながら『Eve: Valkyrie』は現在モーションコントロールに対応していないことを知ってがっかりするかもしれません。CCP GamesはゲームパッドまたはHOTASコントローラーの使用を推奨しています。
「過去1年間、モーションコントローラーをベースにした様々なキーマッピングを実験し、プレイテストを行ってきました」と開発者はブログで説明している。「いくつかのバージョンでは独特な入力方法を提供していましたが、ゲームパッドやフライトスティックの直感性と即時性に匹敵するものはありませんでした。」
同社は従来のコントローラーの使用を推奨しているものの、モーションコントローラーを決してサポートしないとは言っていない。
将来的にモーションコントロールのサポートを排除しているわけではありませんが、今はゲームの強みを補完する必要があります。Valkyrieは、スロットルを握り、座った状態でプレイすることを前提に設計されており、プレイヤーが(手ではなく)頭の動きを使ってVR戦闘を最大限に活用できる強力なメカニズムを備えています。
Steam 版のEve: Valkyrieには、完全な実績サポートと、PSVR のクロスプラットフォーム サポートを追加した、以前にリリースされた無料のゲーム アップデートである Carrier Assault と Joint Strike の両方が搭載されています。
Eve: Valkyrieは現在Steamで60ドルで発売中です。発売記念として、11月24日までにゲームを購入すると、Eve: Gunjackが無料でもらえます。CCP Gamesは11月17日から11月21日まで、XP2倍ウィークエンドを開催しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。