アニメが好きな人なら、ガンダムシリーズをご存知かもしれません。ガンダムは長年にわたり大人気の作品で、スピンオフ作品、ビデオゲーム、映画なども制作されています。そして今、ASUSがガンダムファンに向けたPCパーツシリーズを開発しているようです。ファンがもっとアニメに夢中になれる、まさにうってつけの製品です。
この取り組みはTwitterで@9550proによって発見され、VideocardzはMaximus XII Extreme GundamマザーボードとAsus GTXガンダムグラフィックカードに関する情報を入手した。
もちろん、今回の主役はマザーボードです。Maximus XII Extreme設計をベースに、LGA1150ソケットにZ490チップセットを搭載し、Core i9-10900KまでのCPUに対応しています。マザーボードには、CPUとVRM回路を覆う巨大なカスタムEKWBウォーターブロックが付属しており、その価格は高額です。
グラフィックカードに関して言えば、GTXガンダムカードはGTX 1660 Tiモデルのようです。VideocardzはGTX 1660 Ti TUF X3との類似性からそう指摘しています。豪華なマザーボードに加え、ASUSは少なくともRTXグラフィックカードを搭載すると予想されますが、残念ながら購入者はGTXモデルで我慢するしかありません。
@9550pro の画像には、より主流のクラスのマザーボード、電源、AIO、さらにはモニターやケースなど、他のいくつかの製品も表示されています。そのため、その気になればガンダム風のビルドに全力を尽くすこともできますし、これらのアイテムを購入する方法も見つかります。
その点については、アメリカでの入手状況がどうなるか、あるいはそもそも入手できるのかどうか、まだ分かりません。おそらく日本国内のみで発売される予定なので、入手したい場合は海外の友人に頼む必要があるかもしれません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。