パプアニューギニア政府は、国内のFacebookを1ヶ月間閉鎖する計画だ。政府はこの期間を利用して、国民のFacebook利用状況や、プラットフォーム上でのフェイクニュースの拡散状況を調査する予定だと述べた。
Facebookの禁止
サム・バジル通信大臣はポスト・クーリエ紙に次のように語った。
この期間内に、偽アカウントを悪用するユーザー、ポルノ画像をアップロードするユーザー、Facebookに虚偽や誤解を招く情報を投稿するユーザーを特定するための情報を収集し、フィルタリングして削除できるようになります。これにより、実在の人物が責任を持ってソーシャルネットワークを利用できるようになります。
同大臣は先月、政府はITのグローバル化に流され、国民がフェイスブックを使うことの利点と欠点を評価する時間も、使い方について適切な指導をする時間もなかったとも述べた。
バジル氏は、Facebookが国民のデータを特定の脆弱性にさらしており、そのすべてがプライバシーやセキュリティの問題にかかわるものではなく、職員の生産性を低下させるものでもあると指摘した。政府はまた、国民が実名で利用し、地元で開発されたアプリケーションを利用できる独自のソーシャルネットワーキングサービスの構築も検討している。
批判が続く
一部の専門家は、パプアニューギニア政府が国民のFacebook利用を禁止し、その利用方法を調査しようとしているのは奇妙だと指摘している。さらに専門家は、政府が長期的な禁止措置を計画したり、即座にサービスを停止する権限を獲得したりするのではないかと懸念しており、政府は現在、効果的な方法を検討しているところだ。
シドニー大学のデジタルメディアと政治の専門家であるエイム・シンペン博士は、最新の統計によるとパプアニューギニアのインターネット普及率はわずか12%であり、これはFacebookの利用率と密接に関連していると述べた。ほとんどの人がインターネットもFacebookも利用できないことを考えると、政府は罰せられない可能性があるとシンペン博士は考えている。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ケンブリッジ・アナリティカのスキャンダルは、Facebookのイメージとユーザーの信頼を失墜させただけでなく、一部の政府がFacebookに対してより厳しい措置を取るよう促したようだ。同社が今後も失策を続ければ、将来的には他の国でもFacebookに対する新たな、さらに大胆な措置が取られる可能性がある。