サプライズ!任天堂はE3のプレゼンテーションで、メトロイド とポケモンがNintendo Switchに登場予定であることを公式に確認しました。
それほど驚くべきことではありません。これらは世界で最も古く、最も人気のあるゲームシリーズの一部です。しかし、2010年に酷評された『メトロイド アザーM』が発売されて以来、コンソール向けの『メトロイド』ゲームはリリースされていません。また、『ポケモン』のSwitch版は、Wii U版の格闘ゲームに新キャラクターなどを追加した拡張版『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX』のみでした。
任天堂はどちらのゲームについても詳細をほとんど明らかにしなかった。新作のメトロイドは『メトロイドプライム4』で、2007年に発売された『メトロイドプライム3 コラプション』以来となるプライムシリーズ初の作品となる。任天堂は本作について「現在開発中」と述べている。この最新作は、プライムシリーズの他の作品を手掛け、2014年の『ドンキーコング トロピカルフリーズ』以来ゲームをリリースしていないレトロスタジオによって開発される可能性が高い。
サイバーパンク「デウスエクス」シリーズを手がけた作曲家アレクサンダー・ブランドン氏 も最近Facebookの投稿でこう述べている。
現在、オースティンのRetro Studiosで働いています。もっと詳しく話したいのですが(仕事がすごく刺激的で、チームが素晴らしいということ以外)、なかなか話せません。:)
Switch版ポケモンゲームについては、さらに情報(あるいは推測)が限られています。株式会社ポケモンの石原恒和氏は、ゲームフリークが「Nintendo Switch向けにコアRPGポケモンタイトルの開発を開始しました。発売まで1年以上かかるかもしれませんが、それでも楽しみにしていただければ幸いです」とだけ述べました。
それ以外では、E3でプレイ可能で、9月22日にSwitchに登場する『ポッ拳 トーナメント DX』に注目が集まっています。これはあまり情報がありませんが、Switch版ポケモンの盛り上がりは今後も続くと思われます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。