31
サムスン初の240HzゲーミングモニターはG-Syncと曲線美を誇ります

クレジット: サムスン

(画像提供:サムスン)

Samsungは本日、新型ゲーミングモニター「CRG5」を発表しました。同社は本日開催されるE3 2019のPC Gaming Showで、この製品に関する詳細情報を発表する予定です。コンソールゲーマーだけが楽しむべきだなんて誰が言ったのでしょうか?しかし、Samsungは発表を少し早めに控えることに決めたようです。おそらく、スポットライトを浴び続けることを避けるためでしょう。

CRG5は、240Hzのリフレッシュレートと1500Rの曲率を備えた27インチディスプレイを搭載しています。このサイズと速度の組み合わせは、「比類のない画質とスピードの強力な組み合わせで、激しいゲームプレイを可能にします」とされています。CRG5の解像度は1080pに制限されていますが、これほど高いリフレッシュレートを備えたモニターでは珍しいことではありません。多くのシステムでは、240fpsを実現するために、この解像度でゲームをプレイする必要があるでしょう。

Samsungも同じような考えだったようで、CRG5にはNvidia G-Sync対応のモニターが搭載されています。これにより、高性能ではないものの優れたシステムをお持ちのユーザーでも、グラフィックの問題を気にすることなく高リフレッシュレートを楽しめるはずです。ただし、G-Syncを利用するにはNvidiaグラフィックカードが必要なので、レッドチームのみでプレイする場合は、AMD FreeSyncに対応した同等のモニターを探す必要があります。

CRG5のその他の仕様としては、コントラスト比3,000:1、応答速度4ms、最大輝度300nitsなどが挙げられます。Samsungは、様々なゲームジャンル向けのオンスクリーンプリセットからアイセーバーモードまで、同社のデジタル技術の主要機能もすべて搭載しています。接続端子は、DisplayPort 1.2ポート1基、HDMI 2.0ポート2基、そしてヘッドホンジャックです。周辺機器の交換を容易にするUSB​​接続については、Samsungは言及していません。

これはSamsung初の240Hzモニターですが、おそらくこれが最後ではないでしょう。さらに、今後数ヶ月のうちに他のメーカーも240Hzゲーミングモニターを発表すると予想されます。144Hzモニターがより一般的になり、より手頃な価格になるにつれて、ベンダーは240Hzモニターもより一般的になってくるでしょう。いつか、フレームレートを気にする必要がなかったことを忘れてしまうようなモニターでゲームを楽しむ日が来るでしょう。

CRG5は7月中にSamsung.comおよび「全国の一部の小売店」で399ドルで発売される予定。全世界での発売時期は発表されていない。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。