30
AdataとASUSがアニメをテーマにした高速DDR4メモリをリリース

アニメがお好きなら、アジア限定の新DDR4メモリキットはいかがでしょうか。AdataとASUSが共同で、中国市場向けにXPS D50「Long Yao」ROG STRIXメモリキットを開発しました。キットには、アニメイラストが描かれた大型の白色RGBイルミネーションヒートシンクが搭載されています。3600~3733MHzのクロック速度を誇り、2x8GB(16GB)と2x16GB(32GB)の容量で提供されます。

新しい DDR4 自体は、Adata の現在の XPG D50 シリーズの DDR4 モジュールから派生したもので、実際の PCB を超えて突き出た非常に高いヒートシンクを備えた同じプロファイルを備えています。

XPS D50 Long Yao ROG STRIX DDR4 メモリ

(画像提供:post.smzdm.com)

Long Yao ROG Strixメモリキットは、XPGがデザインした大きなアニメキャラクターが左側に描かれた新しいホワイトテーマを採用しています。スティックの右上には、中国語で「吹雪」を意味する「snowstorm」の上にROG Strixのロゴが刻印されています。Asusへの言及以外では、白い塗装だけがAsus製品に似た外観で、同社のガンダムをテーマにしたマザーボードやグラフィックカードの色と一致しています。メモリキットの上部には、ヒートシンクの側面を三角形に囲むように広がる、完全に発光するRGBライトバーも搭載されています。

アニメにインスパイアされたメモリキットは、DDR4-3600MHzとDDR4-3733MHzの両方の構成で提供されており、3600MHzキットのCLタイミングは18であることが分かっています。残念ながら、DDR4-3733MHzキットについては、メモリ速度以外、あまり情報がありません。また、Adataが3200MHzや3800MHz~4000MHzといった、より多くのメモリ構成を近々導入するかどうかも不明です。

現時点では、新しい Long Yao ROG Strix メモリ キットは中国市場限定のままであり、将来的に他の市場でもこのメモリ キットが販売されるかどうかについては Adata から何も発表されていません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。